2022-02-01から1ヶ月間の記事一覧
今回は毎月恒例のスタイルの振り返りです。暖かくなりつつありますね。とはいえ2月は本当に寒かったので装いは当然冬。真冬の装いに興味がある方はご覧ください。
レビューした後、数年してどう評価が変化するのか?再評価シリーズはそういう内容となっております。10段階評価でズバリ評価しますので是非ご覧ください。
今回は「ファッション雑誌の終焉」とたいそうなタイトルになっておりますが、ファッョン雑誌について思うことを。もう無理だなと。時代に取り残されてませんか?
毎週金曜日は誰得企画「斉藤さん。の独り言」です。時事ネタや衣食住について語る雑記。今回は「ブログに依頼が来るのだが」です。最近仕事の依頼が増えているのですが‥。うーん。
今回は洋服ブラシについて。所有している方もいるかと思いますが、これから買おうと持っている方、購入を悩んでいる方と様々だと思います。そんな洋服ブラシについてお教えいたします。
今回は愛用しているアンダーウェア「SEEK」について。進化し続ける下着で有名?なSEEKですが、今回はちょっと残念なご報告となります。興味がある方だけご覧ください。
今回はシャツのビスポークについて。これまでスーツや靴をビスポークしてきましたが、今年はシャツをビスポークしようと考えております。ただ問題は「どこで」するかなんですよね。
今回は2022s/sユニクロUの新作紹介。これはお買い得ですよ。春夏のクルーネックセーターをお探しの方にはかなりおすすめな1着。興味がある方は是非ご覧ください。
今回は久しぶりにブルックスブラザーズのセール情報。気になるアイテムとおすすめのアイテムをご紹介。秋冬は終売の時期なのでかなりお買い得です。
毎週金曜日は誰得企画「斉藤さん。の独り言」です。時事ネタや衣食住について語る雑記。今回は「何をやろうか考える日々」です。考えているうちに2月が終わってしまう。
今回は現在斉藤さん。が愛用している春アイテムをご紹介します。2月も中旬を過ぎて春が近づいています。まだ購入が可能でおすすめな春アイテムをご覧ください。
今回はちょっと気になるロングホーズをご紹介。ファッションブログでこんなに靴下を紹介するブログもないでしょう。でも予約受注のロングホーズって気になりません?
今回は紳士服大手の「洋服の青山」が次々と閉店、その場所にダイソーが入っているというニュースをご紹介。記事を読んで思ったことを述べたいと思います。
部屋着を買い足しました。またしてもエルエルビーン。今回は間違えずにタートルネックの方を購入したので興味がある方はご覧ください。部屋着に最適です。
今回は部屋着として購入したナノユニバースのリラックスパンツをレビューします。部屋着として着用するにはかなり良いアイテムだったので、部屋着をお探しの方は是非ご覧ください。
毎週金曜日は誰得企画「斉藤さん。の独り言」です。時事ネタや衣食住について語る雑記。今回は「部屋着と寝間着」です。皆様は部屋着と寝間着をわけてますか?
今回はアイロン台について。スタンド式のアイロン台が欲しくて長いこと検討しています。いろいろな方に話しを聞いていると絶対これ!っていうのが見つからないんですよね。
今回はフォックスブラザーズの250周年を記念して、アカミネロイヤルラインでオーダー会が開催されるということでご紹介いたします。今までにない特別な生地でオーダーが出来るので是非。
ユニクロUの2022S/Sを見てきました。ちょこちょこ気になるアイテムがありましたし、一番良いと思ったものは実際に購入してきました。あくまで個人的な意見ですが参考になれば。
今回は日本が誇る名店「COL(コルウ)」で仕立てたビスポークスーツをご紹介。先に申し上げますが素晴らしいスーツです。時間はかかりましたが、その時間も含めて楽しむことが出来ました。
部屋着、ルームウェア言い方は何でもいいですが、皆様は何を着ていますでしょうか?今回はそんな部屋着としてLLBeanのモックネックのカットソーを購入したのでご紹介。
毎週金曜日は誰得企画「斉藤さん。の独り言」です。時事ネタや衣食住について語る雑記。今回は「1月のベストバイ」です。今年から翌月の1週目にやろうかなと思いつつ考え中。
ネクタイ離れが進む今だからこそバレンタインにネクタイはいかがでしょうか。何をプレゼントするかお悩み中の方は、是非ご自分のセンスで選んでみては。
今回は「スーツは今後どうなるのか?」神戸COLの齋藤力氏を会話をした中で意見が一致したのでご紹介します。スーツ業界は明るいのか、それとも真っ暗なのか。