au継続と言ったな。あれは嘘だ。
auに騙されたので約20年継続してきた契約を解除してmnpすることになった顛末をお話しします。
今までの経緯はこちら。
こちらからご参照ください。
au継続を決めて端末の本予約までいったんですけどね。
auに騙されたの意味は?
au継続を決めたわけを上の記事に書いていますが、mnpしようとしたらキャッシュバッククーポン+ポイントで引き留められました。脳内計算結果が「これならOK」ってなったので継続を決めた、って流れだったんですが、、、
本予約メールが来て購入するべく進めていき、最後にクーポン番号を入力。
「15,000円のキャッシュバック」ってなれば良かったんですが、
5,000円キャッシュバック!
ファ!?
どどどどういうこと?いやいやいやいや、嘘でしょう?
クーポンが間違ってる?わけわからずで157に電話しました。
お姉さんに調べていただいた結果、
「お客様がお選びしたプランでは5,000円になります。15,000円にするには新プランであるピタットプランかフラットプランをお選びいただく必要があります。」
聞いてねーよ。
全く、1ミリも聞いてない。そういえばクーポンとポイントくれたお兄さんと話しているときに違和感があったんですよね。会話はこんな感じです。
お兄さん。「iPhone8Plusへのお乗り換えでしたらお送りしたクーポンで1万円キャッシュバックされますが継続していただけませんか?」
斉藤さん。「いや、あのクーポン調べたら5,000円しかキャッシュバックされないですよね。1万円でもちょっと微妙なのでmnpを…」
お兄さん。「いや、iPhone8Plusなら1万円ですが…そうですか、それでは15,000円のキャッシュバッククーポンとポイント5000円では如何でしょうか?」
ええ。たぶんこのお兄さんがわかってないのか、それとも新プランにしない奴はいないと思っているのか。
あんなクソプラン選ばないだろ。
その後、お姉さんが何か出来ることはないか(たぶんクーポンやらポイント付けられないか?)を調べてくれたんですが「お客様にこれ以上ご提示できるものがありませんでした。」的なことを言われて即座にmnpしましたよ。
mnp先はmineo(マイネオ)です。
auとの電話の後に即座に申し込みを行いました。
6ギガの通話可能なデュアルタイプで月額2,280円です。
Dプランを選んだんですがAプランより月額100高くなる代わりにテザリングが出来るんですよ。あんまりやらないけど使うタイミングが年に数回あるので。
5分かけ放題とかの通話サービスは入ってないです。調べたら通話料金が半額になるアプリとかもあるみたいなので、いろいろ試してから考えようかと。
iPhone8Plusをオンラインアップルストアで購入。
そのあとアップルのオンラインストアでsimフリー盤のiPhone8Plusを購入しました。カラーは悩んでシルバーを選択。初めはゴールドを考えていましたがなんか今までと違う雰囲気だったのでやめました。
ここまでが昨日、9/22にあったことです。これキツイのは今月中のmnpが出来るのか?ですよね。ギリギリ間に合うと踏んでいますが、、うーん。はじめにmnpの電話した時に決めてれば多少余裕があったんですが。
まぁ自分が甘かったということで。
皆さんも気を付けて下さいね。