今回は情報求む!ということで椅子の話。自宅に居るときはほぼ自室に引きこもっているのですが最近椅子がヘタっていて辛い。どなたか詳しい方いませんか?
椅子は重要ですよね。
仕事もプライベートも一日の大半をPCの前で過ごす斉藤さん。は椅子が非常に重要。10年前に購入した椅子も限界を通り越して座り心地は最低です。
そんなわけで長く使える良い椅子を誰か教えてください!
評判の良い椅子をリサーチしてみた。
ハーマンミラー アーロンチェア

ハーマンミラー アーロンチェアライト ポスチャーフィット 固定アーム Bサイズ AE112PWB-PJ G1 BB BK 3D01
- 出版社/メーカー: HermanMiller (ハーマンミラー)
- 発売日: 2010/12/13
- メディア: ホーム&キッチン
- クリック: 3回
- この商品を含むブログを見る
まずは超有名なこちらの椅子。
ハーマンミラーのアーロンチェアです。人間工学を追求した機能性がウリで、長時間デスクワークをしても疲れにくいとのこと。頑丈で長持ちという情報もあるので惹かれるのですが問題はお値段。最安のモデルでも 100,000万円 弱とお高い。
それだけの価値はありそうですがおいそれと手を出しにくい価格ですよね。
オカムラ オフィスチェア バロン

オカムラ オフィスチェア バロン ハイバック 可動肘 座クッション デスクチェア ミディアムブルー CP85DR-FEF4
- 出版社/メーカー: オカムラ (岡村製作所)
- メディア: オフィス用品
- この商品を含むブログを見る
続いてこちら。オカムラさんが出しているコンテッサと悩んだんですがコンテッサの価格を考えると購入するのは厳しいということで「バロン」をチョイス。
こちらも非常に評判の良い椅子です。カラーリングも12種類と自分好みの椅子が選べそうです。お値段 100,000円 弱とやっぱりお高い。
イトーキ オフィスチェア スピーナ
アーロンチェアのライバル機として生み出された椅子です。先に紹介したバロンもそうですが、日本製ということで日本人に合いそうですよね。カラーはブラックとスモークグレーがありますが写真だとスモークグレーがカッコいいですね。
こちらのいすもお値段 100,000円 弱とお高いですねー。
AKRACING エーケーレーシング ゲーミングチェア

AKRacing オフィスチェア ゲーミングチェア Premium Raven レイブン
- 出版社/メーカー: AKRACING(エーケーレーシング)
- 発売日: 2017/04/22
- メディア: オフィス用品
- この商品を含むブログを見る
最期はゲーミングチェアですが評判の良いAKRACING。
重要なのはお値段で 40,000円台~50,000円台 で購入できるコスパの良さでしょうか。まぁ十分お高いのですが上の紹介した椅子に比べたら半額くらいですから。
問題は上で紹介した椅子と比べて耐久性はどうなんだろうか、ということとゲーミングチェアは近未来的なデザインが多いのでそこら辺が気になりますね。
まとめ。
誰か本当におススメの椅子を教えてください。長時間座っても疲れない椅子で、椅子としての耐久性の高いものが良いです。
本気で購入を検討しているので椅子に自信のある方は是非教えてください。
今回は以上です。ありがとうございました。