今回はちょっと前に購入したCARIDEI(カリデイ)のディアスキングローブの使用感や着用画像を紹介します。
購入レポートはコチラ。
購入レポートは以下をご覧ください。
CARIDEI(カリデイ)のディアスキングローブの使用感!
良いです。
まず温かい。薄目の割にはとても暖かいです。ライニングがカシミヤ100%ということもあると思いますが、東京だとちょっと暑いくらいです。
購入レポートでも書いていますがそして革の質感も非常に良い。革の触り心地がしっとり滑らかでいい感じです。
ただ、ちょっとイマイチな点もあります。
それはちょっとだけ大きかった。たぶん指が細いせいなんで、商品の良し悪しとは関係ないんですが、グローブをして鞄を持つとちょっとだけずり下がる感じがあります。服に例えるとMサイズを購入したけどちょっとだけ大きかったみたいな感じ。
これって既製品だと仕方がないことですよね。
いつかライニングなしのオーダーメイドとかしてみたいというのが今の思いではありますが、購入したことは全く後悔していないです。もしセールとかになっていたら本当におススメです。
![]() |
カリデイ CARIDEI / 17-18AW!カシミヤライニングディアスキングローブ『43/08』(MARRONE/ダークブラウン)手袋 革 レザー グローブ イタリア 価格:17,064円 |
着用イメージはこんな感じ。
いくつか紹介しますね。
ハリスツイードのスーツと合わせました。
コロンボのストールとカリディのグローブで防寒は完璧です。コートとか不要の温かさで飲み会とか荷物が少ない方がいいときはこのスタイルです。
こちらのスーツは週末に紹介する予定です。
こちらも未紹介のポロコートですがラルディーニのコートです。
キャメルカラーのコートにダークブランのグローブが良く合っていると思いますがいかがでしょうか。最近の通勤スタイルはこれですね。
スーツにしろコートにしろグローブをしているとスマホが弄れないので、電車とかに乗っているときは胸ポケットに右手のグローブを突っ込んでいます。胸ポケットにグローブは「なし」という方もいるかもしれませんが、斉藤さん。的にはクラシカルな雰囲気で好きなんですよね。
まとめ。
いかがだったででしょうか。グローブの良し悪しは温かさと質感を含めた見た目が全てだと思っています。そういう意味でカリディのディアスキングローブには非常に満足しています。
グローブって複数必要になるものではないし、寒い冬にはありがたいアイテムなので所有していない方は是非検討してみてください。やっぱりあるととても便利です。安いものではないですが、軽く5年10年と使用できるアイテムだと思いますし、デンツ等の有名ブランドと比較するとかなりお買い得なアイテムだと思います。
今回は以上です。ありがとうございました。