今回は猛暑の今考える2018-2019AWに欲しいコートと、そもそもコートの平均予算ってどれくらいなの?っというお話しです。
猛暑の中コートかよ、という方もいるかと思いますが興味がある方はご覧ください。
コートについての過去記事はコチラ。
コートはあんまり所有していません。
コートの平均予算ってどれくらいなの?
これ気になる方もいるのではないでしょうか?斉藤さん。も気になって調べてみたんですが、メンズについてはわかりませんでした。
女性については上の記事にありましたが、平均 13,899円 とのことです。安くない?とも思いましたが女性の場合は購入頻度が高いということもあるのかなと。
女性はファッション、男性はスタイル
斉藤さん。はこう考えていますが、女性の方がよりトレンドを意識した着こなしをするので、コートの寿命も短くなるのではないでしょうか。
コートについて個人的な考え方。
コートにはお金を使いましょう。
そしてトレンドを意識するのではなく、ベーシックなコートを購入しましょう。
衣類というのは基本的に消耗品の側面がありますが、コートについてはかなり長く愛用することが可能です。10年くらい着用できるのはザラだと思います。
ただし、やはりトレンドを意識したコートを購入すると来年、再来年に型落ちというか着用するのを躊躇うようになる可能性があるので、ベーシックなコートがおススメです。チェスター、ポロ、ステンカラー、トレンチ、こういったベーシックなコートであれば寿命になるまで着ることが出来るでしょう。
長期間着用できるのであればお金を使う価値もあると。そう思います。
「安物買いの銭失い」
これは大昔から言われていることで、斉藤さん。は幼いころから母親に言われていました…なんかマザコンみたいですね(笑)
ちなみに父親からは「男は身嗜み」と3歳、4歳の頃から言われていました。一番古い記憶は父親と風呂に入っていてその言葉を言われていることかもしれません。
2018-2019AWに欲しいコート。
これは麻布テーラーから送られてきた2018秋冬「V.I.P. INVITATION」の中にあるコートです。超カッコいい。
この写真を見て今季欲しいのはチェスターだな!と思った次第です。ブラウンが好きということもあって、このコートに非常に惹かれる反面、最もフォーマルなコートである「チェスターフィールドコート」を購入するならやっぱりブラックかなと。あとはミッドナイトブルーあたり。
まぁ予算の関係もあって購入できるかはわかりません。来年春夏用にジャケットも欲しいので難しい気もしますが、フォーマルなコートも1着欲しいんですよね。
カシミヤ×シルクのチェスターとか欲しいなぁ。お金があればビキューナとかね(笑)もちろん夢のまた夢ですが。ビキューナでコート作ったら500万~1000万くらいですか?
予算の中で考える、この悩みも楽しいんですけどね!
まとめ。
いかがだったでしょうか。
今回はコートについてでした。このクソ暑い中コートについてなので興味のない方も多いかと思います。すいません。
ただ、ファッションが好きな方は先々を見ているかと思いますので少しでも面白いと思っていただける方がいれば嬉しいですね。
今回は以上です。ありがとうございました。