今回は気になるアイテム紹介です。毎年大人気なZANONE(ザノーネ)の名品ニット『CHIOTO(キョート)』のスペシャルモデルが!お金がないので買えませんが、カッコいいぞということでご紹介します。
ZANONE(ザノーネ)『CHIOTO(キョート)』は超おススメ。
大好き過ぎてサイズ違いで2着所有しています。それぞれのアイテム紹介や着こなし、サイズ感の違いは以下の過去記事をご覧ください。
京都伊勢丹×guji×ZANONEなCHIOTO(キョート)
![]() |
【京都伊勢丹×guji別注】ZANONE(ザノーネ)5ゲージウールメランジスタンドカラーニットカーディガン CHIOTO/810740/Z0229 16082009091 価格:52,920円 |
グレーのキョートなんですがメランジ(複数色の混合)で発色が美しい。やや明るめなグレーですが、明るすぎるということはなくとても使いやすそう。生地の質感も良い感じに見えます。通常のグレーよりも圧倒的にこっちが好みです。
個人的にはチャコールグレーやブラックといったトーンの暗いアイテムと合わせて着こなしたい。あとキョートはビジネス使いもいけるのでシャツ+ネクタイと合わせての着用もいいですね。オンオフ問わずに使っていけるのはキョートの魅力です。
問題はやっぱりお値段。通常のモデルが 48,600円(税込) なのでちょっとお高い。昔と比べてキョートは種類が増えていて、今回紹介した別注キョートは5ゲージ仕様ということでお高めのモデルです。カシミヤのモデルとかは倍以上するようで、色々と種類が増えているんですね。
購入を検討する場合はサイズに気を付けてくださいね。。サイズ44、46の比較は過去記事であるので良ければ参考にしてください。
まとめ。
いかがだったでしょうか。
今回は気になるアイテム紹介でした。ザノーネのキョートは冒頭で書いている通り、すでに2着所有していることもあって3着目をそう簡単に買うつもりはないんですが、これは本当にカッコいいなと思いました。先日991のニットを購入していなかったら買ってたかもしれません。まぁニットばかりそんなに一杯持っていても仕方がないんですけれども。
キョートは耐久性も高くて長く使えるので本当におススメ。最初に買ったキョートは今年5年目ですが何の問題もありません。まだまだ着用できそう。
体型が変わらなければ(笑)
良いニットが欲しい、という方は検討してみてはいかがでしょうか。一時は売れに売れた名品ですので間違いないですよ。
今回は以上です。ありがとうございました