今回は現在吹き荒れているPayPay狂騒曲と本日から開始されるAmazonサイバーマンデーについてです。ファッションブロガーから見てどうなのか?という視点でお話しをさせていただきたいと思います。
- PayPayは皆さんご存知ですよね?
- PayPay狂騒曲に乗せられちゃダメよ。
- ファッションブロガー目線でPayPayを見ると‥
- Amazonサイバーマンデー?
- でもファッションアイテム以外で欲しいものがある。
- まとめ。
PayPayは皆さんご存知ですよね?
Yahoo&ソフトバンクが組んで始めた電子マネー決済でApplePayとかと同じです。今凄い話題になっているのは「100億円キャンペーン」をやっているからです。
PayPayで購入すると20%還元とか20回に1回全額キャッシュバックとか太っ腹なことをやっているんで話題になっています。やっぱり後発組なのでこれくらいやらないとシェアを奪えないんですかね。
安くならない上にポイントも付かないApple製品なんかも20%キャッシュバックになるのはマジでお買い得。
なんでオレ、この間iPad Pro買っちゃったんだよ‥って話ですよね。
PayPay狂騒曲に乗せられちゃダメよ。
敢えて世間と真逆の事を言いたいわけじゃないんですが、目先の得をしたいがために損をするのは馬鹿がすることでしょう。
欲しいものがあればこれを機に買うべきですが、ありがちなのは「私も得をしなきゃ」という謎の精神状態で不要なものを買ってしまうこと。
あくまで20%しか戻ってこないということを考えて買い物をしましょう。
ファッションブロガー目線でPayPayを見ると‥
全然なんですよねー、これが。
家電はビックカメラがあるので良いと思いますというか、ビックカメラが入っているからPayPayが凄い話題になっているといっても過言じゃないくらい。
ファッションは非常に弱い。
ただ、近日対応予定にあの「LACOSTE(ラコステ)」が入っているんです。
これはでかいよねー。
ラコステといえば当ブログで世界一に認定したポロシャツがあるので、PayPayでこれを機に大人買いするのが良いかなーっと思うんですよね。
お値段が 14,000円 くらいするので、20%還元で 2,800円 になります。そうすると5着買えば1着貰える計算ですね。それだけ持ってたら10年くらいポロシャツ買わなくて良さそう。夏のスーパークールビズは安心です。
Amazonサイバーマンデー?
ファッションアイテムは基本的に見るだけ無駄。
それがサイバーマンデーです。プライムデーは良いときもあるんですけどね。
Amazonサイバーマンデーに期待するなら楽天スーパーセールに行きましょう。
でもファッションアイテム以外で欲しいものがある。
ルンバ欲しい!
サイバーマンデーでめっちゃ狙っているのが「ルンバ」です。

【Amazon.co.jp限定】ルンバ961 アイロボット ロボット掃除機 センサー付 自動充電
- 出版社/メーカー: iRobot (アイロボット)
- メディア: ホーム&キッチン
- この商品を含むブログを見る
ルンバはAmazonのセールが安いイメージがあったんで、サイバーマンデーに備えてカードのポイントを5万円分Amazonギフト券にしました。
ただ、そこで現れたのがPayPayですよ。
あれ?ビックカメラで買ってポイント貯めつつ20%還元の方がお得か?
そんなことを考えています。
PayPayに乗せられるつもりは全くありませんが、サイバーマンデー同様、上手く利用したいですよね。ちゃんと考えて利用したいと思います。
まとめ。
いかがだったでしょうか。
今回はファッションブロガーから見たPayPayとAmazonサイバーマンデーでした。まぁどちらもファッションアイテムは見るべきところがほとんどないです。PayPayはラコステが加盟すればといったところ。
とにかく話題になっていて「俺も俺も」ってなりがちなんですが、早く買わなきゃ損しちゃうっていうのは気のせいです。買わなくても損はしません。
ただ、本当に欲しいものがあればチャンスなので積極的にいきましょう!
今回は以上です。ありがとうございました。