今回は購入を検討しているアイテムをご紹介。もうすぐ桜も咲くのではないかという時期ですが、春になると雨も多くなってきて急な雨なんか降られたらウンザリです。そんな雨を「やったぜ」に変えるアイテムをご紹介します。
愛用の傘はコチラで紹介しています。
だいぶ前の記事でちょっと恥ずかしいんですが。
雨が初めから降っていればこの「前原光榮商店」の16本傘が大活躍してくれます。
ただ、突発で降られると持ってないんですよねー。
テンションが上がる折りたたみ傘が欲しい。
急な雨が降ってくると誰でも「マジかよ」って感じでテンションが下がるというかウンザリするじゃないですか。
これを変えたい。むしろ雨が降ってきたら「おっ、チャンス」って気分になりたい。人生は少しでも楽しい方がいいのです。
そこでテンションが上がる「折りたたみ傘」を検討しています。
前原光榮商店の折りたたみ傘
http://www.maehara-e-shop.jp/shop/item_detail?category_id=481469&item_id=2089042
1つはやはり「前原光榮商店」でしょう。
日本の老舗、「皇室御用達」の傘ですから間違いない。というか、メインで使用している16本傘が素晴らしいので安心して購入出来ます。
やはりメイド・イン・ジャパンは強い。
大人が使うにふさわしい品のある傘ですよね。
ただ、問題はお値段で折りたたみ傘で 16,000円 はちょっとお高い。
![]() |
前原光榮商店 折りたたみ8本骨グラスファイバー傘 55cm ユージェイ 楓持ち手 UJ-TU 男性用 メンズ 折りたたみ傘 軽量 折り畳み傘 ビジネス 日本製 高級 紳士傘 プレゼント 価格:10,800円 |
もっと安いモデルもあります。
ただ、最初に紹介したモデルの方が好みなんですよね。
フォックスアンブレラの折りたたみ傘
https://vulcanize.jp/products/detail/329
2つ目は「フォックスアンブレラ」。
1868年創業の「英国王室御用達」ブランド。傘のブランドとしては世界一有名なブランドだと思います。
とにかく細くてスタイリッシュな傘で、閉じて巻かれている状態が美しい。イギリスでは傘を美しく巻く仕事があるとかないとか聞いたことがあります。そうやって美しく巻いた傘は雨が降っても使わないとか。
斉藤さん。はもちろん使うわけですが、購入するなら写真のような英国っぽい「ブラックウォッチ」が良いですね。
ちなみにお値段は 20,000円 とやっぱりお高い。
ハンドル部分の素材によって値段は違うようですが16,000円~なのでお高いです。
![]() |
価格:9,280円 |
ちなみに楽天ではアンダー1万円。だいぶ安い。
余談‥こんなものが。
http://www.maehara-e-shop.jp/shop/item_detail?category_id=537622&item_id=2388189
特徴的なカラーでおわかりでしょう。
前原光榮商店×エヴァンゲリオンというとんでもないモデル。
こういうコラボ商品って品質はいまいちなのに高いのが多いイメージですが、これは本気で作られた傘なので品質は抜群です。
ただ、問題はお値段で 43,200円 と高額です。
ちなみに他にも零号機、弐号機、綾波、アスカと言ったモデルもあります。
まとめ。
いかがだったでしょうか。
少しでも人生を楽しく過ごすために、ということで検討中なのが今回紹介した折りたたみ傘。上質な折りたたみ傘を持ち歩くことで急な雨を楽しくすることが出来るのではないかと。
ただ、問題はお値段なんですよ。折りたたみ傘に16,000円~20,000円ってちょっとお高いですよね。悩ましいところです。
日本の「前原光榮商店」は和を感じさせてくれるのが良いし、英国の「フォックスアンブレラ」は折りたたみ傘でありながらスタイリッシュ。
どちらも素晴らしい傘だと思うので更に悩んでしまいます。
皆様はどちらがお好みですか?
もし購入したらブログの方で紹介しますね。
今回は以上です。ありがとうございました。