今回は「増税前に購入しよう!楽天スーパーセール」の第2弾で『大物編』となります。前回は消耗品編でしたが、今回はベーシックで長く愛用できそうな大物アイテムをメインにご紹介します。是非ご覧ください。
消耗品編はコチラ。
リーズナブルな消耗費や数が必要なアイテムをご紹介しています。
興味がある方は是非ご覧ください。
おすすめの大物アイテムはコチラ。
粋な着こなし
おそらくカプリシャツで一番有名なブランドがマリオムスカリエッロだと思います。リネン100%で仕立てられたシャツは夏に非常に映えます。
かなり人気のあるアイテムで毎年のように売れていますが、ほぼ50%オフというこの価格で買えるのはチャンス。しかもポイント10倍。サイズが合えば狙ってみてはいかがでしょうか。
ベーシックかつ、旬な紺ブレも50%オフで買うチャンス。
どちらも長く愛用できると思いますが、ラルディーニはいかり肩で前肩な方にはおすすめしません。チルコロのジャケットは着たことがないのでちょっとわかりませんが、ストレッチが効いたジャージージャケットなのである程度合うと思うんですよね。
luccicare
シアサッカーのサファリジャケット。
シアサッカーの生地感も良いし、カラーもベージュで使いやすいと思います。サイズがまだ豊富なのも◎
トラウザーズといえばPT01とINCOTEXの2強になっていますよね。
紹介するのはPT01リネン混トラウザーズ。
オフホワイトやネイビーといったトラウザーズはかなり便利なので持っておくと長く愛用できると思います。リネンの生地感も春夏にピッタリ。
ginlet
リングヂャケットのスーツもお安くゲット。
上が春夏で下が秋冬ですがどちらも50%オフという破格のお値段。どちらもベーシックで飽きの来ないスーツなのでおすすめです。
今お金がないからあれですが、無理してでも買おうか悩むくらい安いです。
インコテックス、ザネッラ共に秋冬物をご紹介。
インコテックスも今じゃ高くなりすぎてそうそう買えなくなりましたよね。セールで2万円台であれば良いかなと。丸みを帯びたシルエットも良いし、サイズが結構残っているのも嬉しいですね。
ザネッラは2年前くらいから検討しつつも購入出来ていないトラウザーズ。シルエットがキレイなんですよね。耐久性が高いキャバリーツイルのトラウザーズというのみ良いですね。
ヒポポタマス
ヒポポタマスのタオルは安くなりません。
安くならないんですが、現在ポイント10倍&5,000円以上で送料無料なのでかなりお得。非常に良いタオルなので興味がある方はこの機会にどうぞ。
(暫定)世界一のタオル、ヒポポタマスを知ってるかい? - 1978 -アラフォーからの一生モノ探しー
バスタオルを毎日洗うのは面倒!フェイスタオルで代用してみた。 - 1978 -アラフォーからの一生モノ探しー
ヒポポタマスのTシャツは実は優秀。
正直はじめはどうかな?と思っていたんですが、洗ってもあまりシワにならないということがわかってからはかなり着ています。
アイロンが必要ないって重要ですよね。特に無地の白Tはシワが多いと一気に不潔感が出るので重要です。ちょっとお高いのが難点ですがおすすめ。
ring(2019/9/8 11:00 追記)
スティレラティーノ3連発。
世界でも最高峰のスーツ/ジャケットブランドですが、近年ではいろいろなコレクションを発表しているようです。スーツは50%オフという破格の価格で、トラウザーズとニットは30%オフとこちらもお買い得。
特に気になるのはニットでミドルゲージタートルは秋冬に大活躍しますからね。困ったらこれを着ればOKくらいに活躍します。必需品。
スーツはめちゃくちゃカッコ良いけど、50%オフでも高額なので覚悟が必要です。サイズがわかってないと厳しいかも。
まとめ。
いかがだったでしょうか。
今回は増税前の購入がお得ということで、楽天スーパーセールに絡めてファッションアイテムをいくつかご紹介しました。『大物編』を謳いながらあまり大物は紹介していなかったりしますが、参考にしていただければ幸いです。
トレンドアイテムはなるべく外して、ベーシックなアイテムや長く愛用できそうなアイテムを中心にご紹介しました。セールで安くトレンドアイテムを買うのも1つの手ではありますが、ベーシックアイテムを安く購入できるならそれに越したことはないなと。
いやー、いろいろなショップが増税前の楽天スーパーセールに合わせてイベントをやってたりするので、紹介しきれないですね。
皆さんもこの機会にいろいろ探してみてはいかがでしょうか。
今回は以上です。ありがとうございました。