毎週金曜日は誰得企画「斉藤さん。の独り言」です。時事ネタや衣食住について語る雑記。今回は「祝3周年!投票企画実施」です。ありがたいことに3周年を迎えました。投票企画をやりますので清き一票をお願いします。
前回の独り言はこんな内容。
悲しいことに米ブルックスブラザーズが倒産という内容でした。
アメトラを貫くブランドで好きだっただけに残念です。今後どうなってしまうのか‥。
祝3周年!投票企画です。
ブログ開設3周年を迎えました。
ブログをご覧になっている皆様に心から感謝申し上げます。
ブログの状況とか今後については別の記事で書かせていただきます。
今回は久しぶり‥でもないですが投票企画をやります。
基本ルール。
斉藤さん。が欲しい!気になる!といったアイテムを番号付きでご紹介します。
その中でレビューして欲しいアイテムの番号をコメント欄か、ブックマークコメントに書いてください。
一番投票数が多かったアイテムを購入してレビュー&着こなしの紹介を行います。
期限は 7/19 22:00 までとします。
よろしくお願いいたします。
欲しいアイテムはコチラ。
①ビスポークシューズ
昨年Gozovationで靴のビスポーク(フルオーダー)をしましたが、今回は第2弾ということでオーダーしたいと思います。木型はあるのでその分安くなりますしね。
前回はレアなコードバンでオーダーしましたが、今回はベーシックなブラックカーフを考えています。ストレートチップかプレーントゥで、内羽か外羽は悩み中。
革靴のフルオーダー!コードバンで仕立てた靴を徹底レビュー! - 1978 -アラフォーからの一生モノ探しー
②AkamineRoyalLine(アカミネロイヤルライン)
アカミネロイヤルラインでのオーダーはスーツ、シャツ、トラウザーズとしてきましたが、今回は‥
赤峰先生に100%お任せというもの。
コート、スーツ、シャツ等々のアイテム選択から生地まで、私に似合うのはこれ!というものを選んでいただく。
何が出来上がるのか楽しみなオーダーとなります。
AkamineRoyalLineで仕立てた最高のコードレーンスーツをご紹介。 - 1978 -アラフォーからの一生モノ探しー
③初代グランドセイコー
https://www.grand-seiko.com/jp-ja/news/pressrelease/20200305-4
ヴィンテージの初代グランドセイコー。写真は復刻版となります。
いつかは!とずっと思いながら見送り続けている時計です。時計は他にタグ・ホイヤーのモナコも欲しいのですが、今欲しいのはグランドセイコー。
なるべく良い状態のものを探したいと思います。
④リゾルトのジーンズ
実は苦手なジーンズ。
ジーンズは穿き心地が好きじゃないので、ずっとヌーディージーンズのようにストレッチが効いたものを穿いてきました。
でもそろそろこれぞジーンズみたいなものに手を出そうかと。
実は2019年に購入を検討していて見送ったアイテムでもあります。
⑤米製ブルックスブラザーズの何か
超あいまいですが、米ブルックスブラザーズが倒産してしまったので、アメリカ製のアイテムが何か欲しいなと。
何を買うか全く見えてないんですよね。スーツかもしれないしネクタイかもしれません。これは!という逸品を探したいと思います。
今日の美味いもの。
DALLOYAU(ダロワイヨ)のオペラ。
一番好きな洋菓子です。
フランスを代表するお菓子といことで、他のお店‥例えば町のケーキ屋さんとかでも置いてあったりします。
好きなので見かけるたびに買うんですが、何だかんだで元祖であるダロワイヨが一番好きですね。高い上に量が少ないので、頻繁には食べるわけではないのですが、年に4回~5回は食べています。
7層から出来ているケーキの複雑な味わい。毎回食べるたびに美味いなぁと思います。
まとめ。
いかがだったでしょうか。
第17回「斉藤さん。の独り言」でした。興味のない方は金曜日はスルーでお願いします。
ブログを開設して3年が経ちました。ブログを読んでいただいている皆様のおかげです。本当にありがとうございます。
3周年を祝して6回目となる投票企画を行いますので、是非投票をお願いします。気楽になんとなくで投票してください。どれが選ばれても嬉しいものしかないので。
今回は以上です。ありがとうございました。