今回はメンテナンスアイテムのご紹介。服好きの方もそうでない方も、ベーシックであるブラックやネイビーの服をお持ちの方は多いでしょう。そして色が変色して捨てたことはありませんか?特効薬があるんです。
ネイビーやブラックのアイテムをお持ちの方は多いですよね。ニット、トラウザーズ、Tシャツ、ポロシャツ等々いろいろあると思います。
ただ気が付いたら赤く変色しているなんてことがあります。
当ブログでも以下の記事には、定期的にアクセスがある人気記事となっていますので、同じ悩みの方が多いと思われます。
ネイビーが色落ち(色褪せ)して赤く変色!さてどうしましょう? - 1978 -アラフォーからの一生モノ探しー
一回変色すると処分するか、染め直しするしかないのですが、染め直すのもとても大変ですよね。泣く泣く処分したという経験があるのではないでしょうか。
今回はそんなブラックやネイビーの色落ちに、お手軽簡単に対応できるアイテムをご紹介します。いろいろ実験した結果、条件付きですが素晴らしい商品だったのでご覧ください。
Dr. Beckmann/ブラック&ファイバーリフレッシュって何?
最初にこちらの販売ページを是非ご覧ください。
まず何が素晴らしいかって「色あせの原因」と「なぜ赤くなるのか」をわかりやすく教えてくれます。そうなのか!と長年の疑問が解決しました。
そしてこちらの商品を簡単に説明すると以下のようになります。
ブラックやネイビーの衣類と、シートを1枚~3枚ほど洗濯機に入れて普通に洗濯します。そうしたら色が復活して毛羽立ちもなくなります。
これだけ。驚くくらい簡単にカラーリングとダメージケアが出来るんです。
商品説明では「ブラック」と謳われていますが、青成分を補色してくれるので「ネイビー」もいけました。ただこれはあくまで自己責任になりますが。
実験編!いろいろ試してみた。
まず前提として販売ページには以下の記載がありました。
【効果がある素材】綿、綿混紡、麻、レーヨン、キュプラなど
これについて担当者に「ウールやカシミヤは効果がないのか?」と伺ったところ、以下のような回答がありました。
ダメージケアのために入っている酵素がセルラーゼと言って、植物系の繊維に効果を発揮するものとなります。ウールやカシミヤは動物系の繊維なので効果が出ないと言われています。ただし、色素は付着するで色は濃くなると思います。
なるほど。
正直、ダメージケアよりもカラーリングの方が重要だと思うので、これは実験するしかないでしょう!
綿100%の白シャツに試してみた。
白シャツに対してシートを1枚入れて洗濯してみました。
販売ページにあったように染まってくれました。そして思っていたような薄いサックスブルーになりました。
サックスブルーと一口に言っても薄いものから濃いものまであります。個人的に薄いサックスブルーが好きなのですが、世に出回っているものは濃い目が多いイメージ。
だったら自分で染めちゃうのもいいですよね。
これは良い色になりました。
綿100%のネイビートラウザーズに試してみた。
愛用していたポールスミスのトラウザーズ。
色落ちして赤っぽくなったので処分する予定でした。
ネイビーとかブラックって写真が上手く取れないので伝わり難いですが‥
白で囲まれているところの色が変色しているのが伝わりますかね?
肉眼とはっきりとわかるくらい変色しています。
シートを3枚入れて洗濯した結果こうなりました。
伝わり難くて申し訳ないのですが、ほぼ新品のような状態になりました。
もちろん処分はとりやめです。
ウール100%の白ニットに試してみた。
先日レビューしたユニクロのニット。
シートを2枚いれて洗濯した結果、淡いブルーグレーのようなカラーに生まれ変わりました。こういう淡いブルーのニットってなかなか見ないですよね。
これ良くないですか?ちょっとグレーっぽいので、人によって好みはわかれると思いますが個人的に大満足の結果です。
シート1枚だともっと淡い色味になったかと思います。そこは好みですね。
カシミヤ100%の白ニットに試してみた。
シートを3枚いれて洗濯してもほとんど染まらず。
実際には多少染まっているのですが、なんというか薄汚れた感じになってしまいました。これは失敗です。
ネイビーのカシミヤニットも一緒に試しましたが、ほとんど変わらず。
カシミヤにはほとんど効果がないという結果に。
いろいろ試した結果!
結論から申し上げますと、服好きにとって素晴らしい商品だと思いました。
ブラックやネイビーの色落ちをこんなに簡単にカラーリング出来るって凄い。そして何より染物にも使えるというのが面白い。
ちなみに担当者に以下のことを聞いてみました。
Q.1枚ずつ3回使用するのと、一気に3枚使用するのではどちらが効果があるのでしょうか?
A.これは1枚より2枚、2枚より3枚 1度に使った方が効果があります。色もスムースさも、3枚がより効果を実感できます。
白いものを染めるのは少ない枚数で試した方が失敗しないと思います。
まとめ。
いかがだったでしょうか。
今回はDr. Beckmannの「ブラック&ファイバーリフレッシュ」を試してみました。
PR記事ではありますが、見ての通り全て私物を使ったガチレビューとなっております。そして結論は素晴らしい商品の一言。だって使い勝手が良すぎます。
シートを入れて洗うだけってお手軽すぎますよね。
ジャケットを洗濯機で洗うのは難易度が高めですが、ニットやTシャツ、トラウザーズと使用用途は幅広いと思います。
あとコスパも高くてシートが10枚入って1,155円(税込)という価格も嬉しいですよね。
服好きの方には是非検討していただきたいと思う商品でした。
またDr. Beckmannという名前は全然知らなかったのですが、いろいろなケア商品があるようです。気になるものを探してみるのもいいかもしれません。
ちなみに斉藤さん。はこの辺が気になっています。
今回は以上です。ありがとうございました。