今回は恒例のセール情報のまとめ記事です。気になるお店のセール情報、それからアイテム紹介をしていきたいと思います。随時更新していくので気になる方はチェックよろしく。良いアイテムをお得にゲットしましょう!
- BrooksBrothers 2020/12/16~
- RING JACKET 2020/12/16~
- 粋な着こなし 2020/12/25~
- Ritagrio libro 2020/12/29~
- GRAND PERE 2020/12/30~
- 合わせて読みたい。
- まとめ。
BrooksBrothers 2020/12/16~
例年だと1/1からスタートのブルックスブラザーズ。
2020年はいろいろありましたし苦しいんでしょう。半月早いセールスタートです。目玉商品もあるので狙ってみてはいかがでしょうか。
ニット
これいいですよね。スーピマコットン100%で、お値段も 14,000円 とかなり買いやすい。似た雰囲気だとザノーネのキョートがありますが、向こうは50,000円しますから。
発色もいいし色味もきれいなのでおススメ。
使いやすさ抜群のウォッシャブルセーター。
どちらも30%オフとなっています。一着持っていますがとにかく便利。雑に使えて見栄えするニットは貴重です。Vネックやカーディガンもあります。
ジャケット
ハリスツイードのジャケット。カジュアルな3パッチポケットです。
ハリスツイードのジャケットといえば、生地が馴染むまでに数年かかるといった具合で、死ぬまで着ることが出来るジャケットです。
白洲次郎曰く「ハリスツイードなんてものは軒下に数年吊るしてから着るんだよ」とのこと。こちらも30%オフ。
こちらはブルックスブラザーズ独自のツイード生地を使用したジャケット。
昔雑誌で「ソフトなシェトランドと素朴なチェビオットをミックスしたツイード」で書かれていました。もちろん英国の生地です。
カントリーっぽい生地と3パッチポケットが良いですよね。30%オフです。
目玉商品。アイコンであるブレザーです。
ベーシックなブレザーはセールにならないのでとても珍しいと思います。実際他のブレザーはセール対象外。何故かMadisonの2ボタンだけ対象に。
こちらも30%オフとなっています。
RING JACKET 2020/12/16~
リングヂャケットも例年より10日間程早いセールスタート。
やっぱり苦しいのかなと思います。早めのセール開始のせいか、対象アイテムもいいのが結構残っていますよ。
スーツ
グリーンのスーツ。
ベーシックカラーではありませんが、セールだからこそ買いたい色だと思うんですよね。定価で買うときは、どちらかといえばベーシックなアイテムを買いたい。このスーツの色味がいいんですよ。お値段は 84,700円(税込) です。
こちらはマイスターモデル。
ライトグレーの無地で使いやすいと思います。ライトグレーってどちらかと言えば春夏のイメージですが、秋冬でも全然OKだと思います。むしろ冬に映えそう。
実物を見ましたが、結構しっかりした生地で長く使っていけそうなスーツです。
お値段は 130,900円(税込) となっています。
ジャケット
グリーンチェックのジャケット。
グリーン×ブラウンという組み合わせのジャケットですが、結構使いやすいんじゃないかと。というのも色がこの2色で確定するので。例えばインナーにブラウンのニット、トラウザーズはグレーみたいな。
お値段は 77,000円(税込) となっています。
こちらもグリーンのジャケットですが、こちらはマイスターモデルです。
ツイードのジャケットなんですが雰囲気がいいんですよ。やっぱりマイスターモデルになると手縫いになるので雰囲気が変わります。
お値段は 100,100円(税込) となっています。
ちょっと前にも紹介しました。
トラウザーズ
斉藤さん。も購入したトラウザーズ。
ブラウンも良い色ですが、ライトグレーの方はここまで明るいグレーは滅多にないといった色味です。トラウザーズでは珍しいかなと。
グレーのトラウザーズの幅を広げたい方には特におすすめ。
お値段 23,100円(税込) となっています。
ニット
リングヂャケットナポリのニット。
ハイゲージは対象外‥というかほぼ売り切れですが、こちらのミドルゲージもとてもいいですよ。是非実物を見てもらいたいくらい。
ウール×カシミヤですがとても贅沢な生地感です。強いていうならカラーが斉藤さん。に刺さらなかったですね。レッドじゃなくてボルドーならなと。まぁこれはあくまで個人的な趣味ですが。
お値段 43890円(税込) となっています。
その他
アリアンナのカシミヤストール。
これ最高ですよ。斉藤さん。が一番欲しいものはどれ?って聞かれたらこれと答えます。色味も素晴らしいし、カシミヤの質も最高です。
オレンジの色味とか本当にいいですよ。
粋な着こなし 2020/12/25~
クリスマスの夜にセールが開始されました。
インポートアイテムが多数買いやすくなっていますのでいろいろ探してみてはいかがだったでしょうか。
ジャケット
3パッチポケットのジャケット。リラックス感があっていいと思います。
胸のパッチポケットの形状も好き。ただ「ナポリ」と銘打たれたモデルだけあって、斉藤さん。のようないかり肩には合わないでしょう。
カラーがいろいろ選べるのもいいと思います。
お値段 55,440円(税込) となっています。
ニット
ロベルトコリーナのタートルネックとカーディガンのセット。バラ売りもしているようですが、こういう提案の仕方って面白い。
個人的にはこのミディアムグレーの色味も好きですが、売り切れてしまっているダークオリーブは良い色ですねー。
お値段 30,250円(税込) となっています。
トラウザーズ
最近PTは高額になってしまったのであまり取り上げないのですが、このトラウザーズは気になりますね。自宅で気軽に選択できるトラウザーズっていい。
もちろん普通のトラウザーズも洗濯出来なくはないのですが、そのあとクリースをビシッと入れるのが結構大変で。
ストレッチには惹かれませんが、ウォッシャブルには惹かれます。
お値段 27,170円(税込) となっています。
ネクタイ
フランチェスコマリーノのネクタイ。
何だかんだでここ最近は毎年購入していますね。斉藤さん。も悩んだ末に購入しました。もうちょっと待つべきか?でも売り切れるかも、という葛藤があります。
お値段 13,090円(税込) となっています。
Ritagrio libro 2020/12/29~
毎年恒例のゆく年くる年セールが始まりました。
相変わらず驚くほど安いので掘り出し物を探しましょう。今回は「ゆく年」「くる年」関係なく紹介していきます。(セール開始前のものもあります)
ジャケット
おいおいという声が聞こえてきそうですが、本気でいいと思います。もちろんベーシックなアイテムではないのである程度ものを持っている方向け。
正直タリアトーレは斉藤さん。体に合いませんが、1.5万円なら全然ありですし、ベロアのダークパープルの色気がいいですね。
トラウザーズ
コーデュロイのトラウザーズ。
PT01で6,000円って価格破壊ですよね。PTトリノに名前変わったからなんでしょうか?ちょっとわかりませんがとにかく安いです。
トラウザーズを探している方は検討してみてはいかがでしょう。
ネクタイ
愛用しているココンのネクタイ。
セッテピエゲのネクタイって、柔らかいスカーフのようなものからしっかりしたものまであって、どちらが良いとは言えませんがココンはしっかりしたネクタイです。
このクオリティのネクタイが8,000円はちょっとないと思います。
使い難いと敬遠されそうなネクタイ。中古のグッチ。
グッチならではというか、ハイブランドらしいネクタイというか‥ネクタイブランドにはないセンスだと思います。使いやすいはいいませんが、カッコいいと思うんですよね。これはなんか凄く惹かれます。
ベルト
シャンボールセリエのベルト。
ブラウン等の他のカラーもあります。1.5万円ほどですがとにかく安いですよね。他だと倍のお値段なので、上質なメッシュベルトをお探しの方におすすめ。
ポイントも含めると凄くお買い得感がありますね。
GRAND PERE 2020/12/30~
いつもジェルマーノを買うときにお世話になっております。
トラウザーズはジェルマーノがコスパいいと思います。INCOTEXの半額程度で買えますからね。
トラウザーズ
やっぱりジェルマーノがおすすめ。こちらは本命のフランネル。
おすすめは使いやすいミディアムグレーですが、カラバリもいろいろあるし、サイズも結構残っています。
お値段 16,500円(税込) はかなりお買い得だと思います。
こちらもジェルマーノ。ウール100%のトラウザーズ。
ジェルマーノも1万円ジャストのものがあったようで、そちらはほとんど売り切れ状態。でもそっちはストレッチ系と使いにくいカラー。そういったものを買うならこうっちをおすすめします。
お値段 17,600円(税込) です。
変わり種のキャロットパンツ。
使い勝手は良くないのでベーシックなものをある程度お持ちの方におすすめ。コーデュロイの生地と合わさってカジュアルに使えるトラウザーズだと思います。
お値段 10,000円(税込) というのも買いやすいのでチャレンジするにはいいかなと。
ニット
ロベルトコリーナのミドルゲージタートル。
この色味がいいですよねー。しかもお値段 10,000円(税込) となっていて、これは買いだ!と思ったのですが、残念ながらサイズ切れ。合う人は是非。
合わせて読みたい。
気になるアイテムがあれば参考にどうぞ。
レビューしているものもあります。
■BrooksBrothers
Brooks Brothers(ブルックスブラザーズ)のブレザーをご紹介! - 1978 -アラフォーからの一生モノ探しー
Brooks Brothersの洗えるメリノウールセーターを徹底レビュー! - 1978 -アラフォーからの一生モノ探しー
■RING JACKET
2020A/Wの「顔」ニット!RING JACKET Napoliのハイゲージタートル! - 1978 -アラフォーからの一生モノ探しー
RING JACKET(リングヂャケット)のトラウザーズをレビュー。 - 1978 -アラフォーからの一生モノ探しー
■フランチェスコマリーノ
フランチェスコマリーノのヴィンテージ調ネクタイ購入レビュー! - 1978 -アラフォーからの一生モノ探しー
■ジェルマーノ
GERMANO(ジェルマーノ)ってどうよ?レビューしてみた。 - 1978 -アラフォーからの一生モノ探しー
夏はライトグレー!GERMANO(ジェルマーノ)のトラウザーズをご紹介 - 1978 -アラフォーからの一生モノ探しー
まとめ。
いかがだったでしょうか。
今回は WINTER SALE 情報をお届けしました。これからどんどん追加しますので、ご覧いただければと思います。
いやー、今年はセール開始が早いですね。例年だと12/26とか、年を跨いでからというお店が多かったのですが‥。
それだけ厳しいということなのでしょうか。
2020年はコロナの影響か、セールが多かったような気がしますが、それでもこの時期が一番熱いセールになると思います。お得に購入しましょう!
当ブログで紹介するのは斉藤さん。自身が愛用しているブランドだったり、購入したものズバリだったり、購入を検討しているものとか、お手頃価格でこれならおすすめ、というものだけです。適当に売れそうなものを並べるということはしません。
是非参考にしていただければと思います。
今回は以上です。ありがとうございました。