1978 -アラフォーからの一生モノ探しー

アラフォーのオッサンが自分のスタイルを探し続けるブログ。

もしミニマリストになるなら何を残す!?@前編

一生縁がないであろう『ミニマリスト』という言葉。でもふっと思うことがある。もしミニマリストになるとしたら何を残すのだろう。今回はスーツやジャケット、靴などどれを残すのか考えてみた。

 

f:id:magic_0147:20201106204911j:plain

 

勘違いしないで欲しい。

ミニマリストになる気は全くありません。服が好きな人間にとってそれは無理なこと。ただ、削ぎ落した中で何を残すのか?という妄想は結構楽しい。

 

年間被服費が200万にも上る人間が何を自分のワードローブに残すのか?

気になりませんか?

 

スーツ、ジャケット、靴、シャツやニット、そして時計‥いろいろありますが削ぎ落してみます。

 

 

そもそもいくつにするのがミニマリスト?

f:id:magic_0147:20200618190002j:plain

 

ミニマリストって言葉は結構曖昧な気がします。

調べても良くわからなかったので勝手に以下の数とします。

  • スーツ:7着(春夏4着・秋冬3着)
  • ジャケット:3着
  • 靴:7足(1日1足計算)
  • アウター:2着
  • シャツ7枚(1日1枚計算)
  • ニット4枚
  • 時計2個

スーツの7着は良く言われる着数ですよね。

ジャケットは春夏秋冬問わず3着まで、靴は革靴とスニーカーを含めて。革靴は1日履くと5日は間隔をあけた方がいいと言われているので、スニーカーも考えると7足くらいは必要でしょう。

シャツもドレスシャツ、カジュアルシャツの合計で7枚とします。ビジネスを考えるとドレスシャツは5枚は必要ですよね。

ニットは形状問わず合計で4枚、時計もドレスウォッチ、カジュアルウォッチ問わず合計2個まで。

 

どうですかね。ミニマリストとしては多いのかな?ちょっとわかりませんが、ビジネスも考えると多くはないと思うんですが。

 

スーツ7着何を選ぶ?

f:id:magic_0147:20201127202923j:plain

 

まずは春夏の4着を考えました。

こんな感じでしょうか。

リネン好きなのでリネンは多め、トニックのグレー無地スーツはどんなときにも着ることが出来る万能なもの。ストライプのコードレーンは遊び心。

ネイビー系がゼロになりました。

 

次に秋冬の3着です。

うーん、難しい。

やはり冬らしいフランネルは外せない。あとブラウンのスーツも外せませんね。他にも残したいものはありますが‥削ぎ落すとこうなります。

 

ジャケット3着何を選ぶ?

f:id:magic_0147:20200320203525j:plain

 

スーツ以上に熾烈なジャケット編。

春夏秋冬の合計で3着なのでもうこれしかないって感じです。

意外かもしれませんが3着まで絞るとこうなりました。

スーツにネイビーを入れなかった分、ジャケットに全て入れました。BrooksBrothersよりも高額なジャケットの方が多いのですが、残すとなるとブレザーはやっぱり強い。

RING JACKET206のネイビージャケットはダブルというところ、そしてカシミヤ100%というのが強いですね。

 

靴7足何を選ぶ?

f:id:magic_0147:20200120215545j:plain

 

靴も難しいですよね。ビジネスとカジュアルの違い、装いによっても履きたい靴は変わってきますから。7足ならこうなります。

これもめちゃくちゃ悩んだ。上の4つは当確というか、悩むことがありませんでした。その下のAldenのタッセルローファーは、Loake(ローク)のコンビシューズと悩みましたが、汎用性の高さでタッセルローファーをチョイス。

白スニーカーも悩みませんでしたが、オールスターヘンプは42ND ROYALのグルカサンダルとどちらにするか悩みました。今でも悩むところですが、未来を考えるとグルカサンダルよりも、オールスターヘンプの方が履きそうな気がします。

何となくなんですけどね。

 

まとめ。

いかがだったでしょうか。

今回は「もしミニマリストになるなら何を残す」をテーマにしてみました。前編なので近いうちに後編もやりたいと思います。興味がある方はそちらもどうぞ。

 

意外と値段だけでは選ばないものですね。

もちろん値段も重要なんですが、それ以上に装いの幅を意識するという結果になりました。

 

結構面白かったので、この記事をご覧になった皆様も是非試して見てください。あれもこれも枠に入らない!ってなりますので(笑)

そして「やっぱりミニマリストは無理だな」ってなるところまでがセットです。

 

今回は以上です。ありがとうございました。