1978 -アラフォーからの一生モノ探しー

アラフォーのオッサンが自分のスタイルを探し続けるブログ。

関西の名店COL(コルウ)のトランクショー情報をご紹介!

f:id:magic_0147:20210131210839j:plain

関西の名店COL(コルウ)トランクショーの情報をご紹介します。6月、7月と秋冬物のオーダー時期ですね。皆様は何か検討していますか?

 

f:id:magic_0147:20210609183647j:plain

 

当ブログでも常連になったCOL(コルウ)のトランクショー情報です。

斉藤さん。もスミズーラでジャケットを仕立て、現在はビスポークをお願いしています。

関西の名店COL(コルウ)でオーダーしたジャケットをレビューする! - 1978 -アラフォーからの一生モノ探しー

 

スミズーラについてはクオリティに対して価格がとても控えめ。

有名店なのでお値段もお高いのではないか、正直身構えていたのですが思っていたよりもだいぶ控えめで逆に「えっ」となりました。

これはもちろん生地にもよるのですが、斉藤さん。のジャケットはアンダー10万円でした。

 

関東にお住まいの方で興味がある方は要チェックですよ。

 

 

COLトランクショー情報。

 
 
 
この投稿をInstagramで見る

Riki Saito(@riki.saito_0727)がシェアした投稿

 

日程:

  • 7月2日(金) 13時〜21時
  • 7月3日(土) 9時〜20時
  • 7月4日(日) 9時〜16時

場所:The Okura Tokyo

 

以下引用。

内容.
* COLオリジナルス ミズーラ(パターンオーダー)のスーツ・ジャケット・トラウザーズ・チェスターコート・ポロコート.
* オリジナルシューズ(オックスフォード・ダービーのオーソドックスなデザイン・ダブルモンク・ローファー).
* 革小物(財布・クラッチバッグ)
生地はリクエストを頂戴出来ましたら、我々のコレクションの中からご用意をさせて頂きます。

ご予約・お問い合わせは、
DM→ @riki.saito_0727
もしくは、
Email→ info@col-kobe.jp
Tel→ 078-331-2020
までお願い致します。

ご不明な点は、何でもお気軽にお問い合わせ下さいませ。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。

 

予約制となっているので、興味がある方はお早めに予約をどうぞ。

斉藤さん。ももちろん行きます!っといってもオーダーじゃなくて「仮縫い」に。

その模様はまたブログでお伝えしますのでお楽しみに。

 

オーダーしないのかって?

それは厳しい。

もうね、スペースが全くないんですよ。

今ビスポークをお願いしているスーツのスペースもないくらい。

何とかしないと。

 

合わせて読みたい。

■COL

関西の名店COL(コルウ)でジャケットをオーダーしてみた。 - 1978 -アラフォーからの一生モノ探しー

関西の名店COL(コルウ)でオーダーしたジャケットをレビューする! - 1978 -アラフォーからの一生モノ探しー

COL(コルウ)のガンクラブチェック柄ジャケットはこう着こなす!? - 1978 -アラフォーからの一生モノ探しー

COL(コルウ)でビスポーク(フルオーダー)!究極の1着に?@前編 - 1978 -アラフォーからの一生モノ探しー

 

noteでの対談記事。途中から有料です。

COL(コルウ)の職人でウェルドレッサーの齋藤力氏と対談しました。|斉藤さん。|note

 

まとめ。

いかがだったでしょうか。

今回はCOL(コルウ)のトランクショー情報をご紹介しました。

スーツやジャケット、コートだけでなく、靴もオーダーすることが出来ます。

靴は既成靴とのことですが、「これを既成靴というのはどうなのか?」というくらい。木型はいじれないけどそれ以外はある程度足に合わせます、といった具合。

 

COL(コルウ)のオリジナルシューズが世界一の既成靴だった。 - 1978 -アラフォーからの一生モノ探しー

こちらの記事でも紹介しましたが世界一の既成靴だと思います。

 

www.shoestresbiencuit.com

 

先日サークルの仲間がレビューしていました。

興味がある方は参考にどうぞ。

 

今回は以上です。ありがとうございました。