1978 -アラフォーからの一生モノ探しー

アラフォーのオッサンが自分のスタイルを探し続けるブログ。

【2021】ビジネス&カジュアル!秋コーデを振り返る@10月

今回は毎月恒例のスタイルの振り返りです。暑い日も多かったですが、最近はめっきり寒くなりましたね。紹介する装いは春夏の装いもあれば秋の装いも。

 

 

台風一過の装い。

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by 齊藤 広樹 (@magic_0147)

www.instagram.com

ジャケット:USTED KOUAHKINN(アステッドコーキン)
ニット:Vandori(ヴァンドリ)
トラウザーズ:EMINENTO(エミネント)

 

ベージュ×ブラウンの春夏コーデ。

結構好きでこの春夏にこのトーンは多用したような気がします。

色的には秋でも良いというか秋っぽい装いですよね。

この日は30℃を超える日で春夏の装いでした。

靴はもちろんブラウンです。淡いブラウンの靴が映えますよね。

 

グレー×ネイビーの装い。

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by 齊藤 広樹 (@magic_0147)

www.instagram.com

スーツ:RING JACKET206(リングヂャケット)
シャツ:KEI
ネクタイ:Atto vannucci(アットヴァンヌッチ)

 

何だかんだでグレーのスーツが鉄板です。

特にこのスーツは気に入っていて春夏のエースです。

生地がドーメルの「トニック」で、やはりモヘア混は良いですね。

上品な光沢と独特の生地感があってリネンと並んで大好きな生地です。

靴は基本的にはブラウンです。

 

秋のカジュアルスタイル。

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by 齊藤 広樹 (@magic_0147)

www.instagram.com

アウター:Barbour(バブアー)
ニット:NUONE(ヌワン)
トラウザーズ:SEEK(シーク)

 

春と秋に活躍してくれるのがバブアー。

この装いのポイントはバブアーの襟とトラウザーズの色。

トップスはグレーのモックネックニットにして装いの邪魔にならないようにしました。

グレーは無彩色なので本当に便利ですよね。

もう1つのポイントはマスクです。マスクもバブアーの色に合わせてカーキ。

コロナ禍になってからマスクってとても重要になったと思います。

 

秋のジャケパンスタイル。

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by 齊藤 広樹 (@magic_0147)

www.instagram.com

ジャケット:COL(コルウ)
シャツ:BrooksBrothers(ブルックスブラザーズ)
ネクタイ:TIE YOUR TIE(タイユアタイ)
トラウザーズ:SEEK(シーク)

 

ガンクラブチェックのツイードジャケット。

派手だと思っていたガンクラブチェック柄ですが、所有してみると良いんですよね。

やはりこういうジャケットがあると華やかだし装いが楽しいです。

昨年仕立てたジャケットですが長い付き合いになりそうですね。

ポイントはジャケットの色を拾うことです。

この装いではネクタイをグリーンで拾い、トラウザーズでレッドを拾いました。

シャツはベージュの方が良かったかもしれませんね。

 

まとめ。

いかがだったでしょうか。

今回は2021年10月のスタイルをご紹介しました。

1人でも参考になる方がいれば幸いです。

今回もブランド名のところにレビュー記事へのリンクを貼っています。気になるものがあればご覧ください。

 

秋らしく春夏・秋冬が混在した装いをご紹介しました。

最近はめっきり寒くなって完全に冬に近い装いをしています。これからどんどん寒くなるので装いという意味では楽しい時期ですよね。

斉藤さん。は寒いのは嫌いですが秋冬の装いは好きです。

きっと同士は多いことでしょう(笑)

 

まだまだ人数の少ないサークルですが興味がある方はどうぞ。みんな斉藤さん。とは少し違った自分のスタイルを模索しています。良い刺激を受けますし、勉強になることも多いです。はてなブログに投稿しました #はてなブログ

投稿されたコーディネートに対して、良い悪いだけでなく、自分ならこんな感じにするといったアドバイスももらえます。

あとクローズドな環境なのでブログでは書けない情報もこちらで書いたりしています。

note.com

 

今回は以上です。ありがとうございました。