2022春夏のトレンドを調べていたら面倒くさくなりました。カッコ良ければトレンドなんて関係ないんですよ。そんなわけでこんなスタイルはいかがでしょう?
クラシックスタイルにトレンドなんて関係ない。
極論するとそうなのですが、押さえておくことは悪いことではないはず。
いや、トレンドを調べて実際にどうなのか?みたいな記事を書こうと思ったのですが調べていたら面倒になりまして。
あまり意味がないなと。
だったら今期はこんな感じでいかがでしょうか?
という記事を書いた方が面白いかなと思いまして。
ジャケパンよりもスーツスタイルを推す。
現在のところスーツは「良い感じ」に着られなくなりつつあります。
スーツ業界がヤバいとかスーツが売れないと言われております。
もっと待って着ている人が更に減ってから着るのもありだと思います。ただ2022春夏にはもう十分スーツを着ている人は少なくなっていると思われます。
元々こうなる前から春夏にスーツを着ている人は減っていましたからね。
スーツ好きにとってはビジネス、プライベート問わずチャンス。
必ずしもタイドアップする必要はないと思います。インナーにポロシャツ、ニット等々着るのも良いでしょう。
今期はオンオフ問わずスーツを着こなしたカッコいい人を見たい!
ちなみにジャケパンよりもスーツを、というのはジャケパンを否定するわけではありません。当たり前ですが。
単純にスーツを着る人が過去最少になりそうなのでスーツが今熱いなと。
スーツの色のトーンは少し明るめを選びましょう。
春夏にダークトーン(チャコールグレー、ダークネイビー)はあまりおすすめしません。やはり暗いしどうしても重く見えるので。
生地やディティールはお好みでよろしいかと。
是非検討してみてください。
選ぶべきカラーについて。
「2022春夏 トレンドカラー」
このキーワードで調べるといろいろ出てきます。
トレンドカラーを必ずしも抑える必要もないのですが、基本カラーであるグレーやネイビーのスーツや、ジャケットをお持ちの場合に次の選択肢にはありかなと。
そんなトレンドカラーですが個人的には以下の2つがよろしいかと。
- アースカラー(生成り・ベージュ・グリーン・ブラウン・マスタード)
- マリンカラー(ホワイト・ブルー)
ここで挙げさせていただいたカラーをグレーやネイビーのスーツ、ジャケットに合わせると良い感じになるのではないでしょうか。
スーツ以外におすすめなアイテムは?
こちらもトレンドから考えてみました。
ただメンズの、しかもスーツやジャケットが好きな方に向けて考えるとあまり大きな変化はないと感じました。
- 開襟シャツ
- シャツジャケット
- ニットジャケット
- サファリジャケット(4ポケットジャケット)
- 半袖モックネックニット
最後は個人の趣味も入っていますが、それ以外は数年前からトレンドになっているものですよね。この辺をお持ちでない方は取り入れるのも良さそう。
そういう斉藤さん。もシャツジャケットとニットジャケットは今期から取り入れる予定です。数年前から意識はしていたものの、なかなか気に入るものに出会えなかったんですよね。今年こそはと思っております。
まとめ。
いかがだったでしょうか。
今回は2022年春夏のトレンドについて解説‥していませんね。
2022年春夏のスタイルをご提案という内容となりました。
基本はまずスーツスタイルを一番に推します。
そこを中心にカラーであるとか、その他のアイテムを取り入れてスタイルを作っていくことをおすすめします。
上の方でも述べましたが、スーツは着ない、売れないという流れです。だからこそカッコよく着れば映えます。そういう意味では過去数年で一番良い時期かもしれません。
スーツ+αがおすすめですので是非参考にしていただければと思います。
今回は以上です。ありがとうございました。