今回は気になるアイテム紹介。つい先日夏の準備について記事にしましたが、残念ながら足元を忘れていました。今回はタイトルにある通り気になるサンダルをご紹介。
夏に革靴?大いに結構ですよね。
ぶっちゃけ革靴でもスニーカーでも暑いことには変わりません。
そんな中で足元を涼しくすることが出来るのがサンダルです。
斉藤さん。もグルカサンダル、そしてアイランドスリッパのサンダルを愛用しています。
【再評価シリーズ】42ND ROYAL HIGHLANDのグルカサンダル - 1978 -アラフォーからの一生モノ探しー
夏に映える大人レザーサンダル!アイランドスリッパを購入レビュー! - 1978 -アラフォーからの一生モノ探しー
スーツにグルカサンダルを合わせたりするのも楽しい。まぁサンダルだと飲食店に入って靴を脱ぐとなったらちょっと困るし、急に人様の家に呼ばれても困りますが。
そういうことってほとんどないですからね。
今回も良い感じのサンダルを見つけたのでご紹介します。
オニツカタイガーの雪駄がカッコいい!
https://www.onitsukatigermagazine.com/store/p/1183c155.html?color=100
雪駄×スニーカーという異色のサンダル。
日本製でアッパーは天然皮革となっています。昔からある雪駄では現代の洋装には合わせ難いのですが、今回紹介するオニツカタイガーの「TIGER SETTA NM」は、洋服に合わせることを前提としたデザインでかなり使い勝手が良さそうです。
実際、斉藤さん。も昔”洋服に合わせやすい雪駄”を履いていたことがあるのですが、夏場はとても重宝しました。
そういえばオニツカタイガーって知ってます?アシックスのファッションラインなんです。アシックスはスポーツ、オニツカタイガーがファッション。そんな住み分けです。
https://www.onitsukatigermagazine.com/store/p/1183c155.html?color=100
カラーはブラック、ホワイトの2色展開。
個人的にはブラックを推します。えっ?と思われる方もいるかもしれませんが、もともと別にブラックを否定しているわけではありません。そしてこのホワイトはカッコいいのですが、素足で履くと汚れが目立つようになりそうだなと。
斉藤さん。自身、昔履いていた雪駄がオフホワイトだったのですが、やっぱり3年くらいで汚れが気になって処分したという経緯があります。
やはり素足で履くものなので脱いだ後のサンダルが汚いとちょっと‥ってなります。
お値段はお高めですが興味がある方は検討してみてはいかがでしょうか。
やっぱり夏のサンダルはいいぞ。
上はグルカサンダルです。
やっぱり涼しいし革靴やスニーカーにはない魅力があります。でもやっぱりラフなスタイルをしたいときに革靴はちょっとってなるときもあります。
リゾート地とかなんかは特にそう。例えば海辺の散策だったら革靴よりもサンダルの方が合いますよね。
あと夏のカジュアルスタイルにサンダルってやっぱり合わせやすいですよ。
リネンシャツや開襟シャツなんかとの相性も良いですし。斉藤さん。はグルカサンダルをグレースーツに合わせたりもします。
まぁ毎年履き初めは靴擦れで血まみれになるのが難点ですが(笑)
まとめ。
いかがだったでしょうか。
今回は和洋折衷なサンダルことオニツカタイガーの雪駄をご紹介しました。
このサンダルめっちゃいいですね。斉藤さん。が買うならブラックで、ホワイトのポロシャツ、グレーのトラウザーズなんかと合わせたいと思いました。
問題はお値段ですね。ちょっとお高い。
レザーなのでかなり長く履けると思いますが‥それでもちょっと躊躇するかな(笑)
でも履き心地もめちゃくちゃ良さそうなので気になります。
今回は以上です。ありがとうございました。