今回は久しぶりのPR記事。TARROW(タロウ)の「STANDARD LONG TEE Ⅱ」をご紹介。サイズ感もご紹介するので是非ご覧ください。これ良いですよ。
何度でも書きますが、当ブログにおけるPR記事はガチ。
今回TARROW(タロウ)さんからお話しを伺った際も本音レビューしか出来ない旨を了承いただいています。むしろダメな部分は改善に繋げるから是非と言われました。
残念ながら本音レビューしかしないとお伝えすると音信不通になることもある中で、それで是非と言われた今回のレビューには力が入るというものです。
Tシャツってシンプルだからこそ作り手の考え、想いが形になると思うですよね。そういう意味で今回紹介する「STANDARD LONG TEE Ⅱ」はこだわりが詰まった逸品だと思います。
- TARROWってこんなブランド。
- TARROW STANDARD LONG TEE Ⅱレビュー!
- STANDARD LONG TEE Ⅱのサイズ感紹介。
- STANDARD LONG TEE Ⅱを使ったコーディネート紹介。
- まとめ。
TARROWってこんなブランド。
TARROW TOKYOは、服が長く大切に着てもらえる世界を作りたい、という想いから生まれました。
服を作り続けて25年、これまで、流行があっという間に過ぎ去り、売れ残ったことによって廃棄されてしまったり、メーカーが安く作ることを優先し過ぎた結果、粗悪品が大量に生産・消費され、捨てられていく光景を見てきました。
TARROW TOKYOでは、私たち自身が毎日でも着たいと思えるかどうか、そして、毎日の着用に長期間耐え得る上質さを兼ね備えているか、を基準にした服作りを行っています。
私たちがご提案する、程よくトレンドを取り入れた、ベーシックで高品質な服を通して、「流行」や、「安さ」だけではなく、「長く大切に着られる服」という選択肢が広がっていくこと、これがTARROW TOKYOの願いです。
当ブログが応援したい日本ブランドそのものの精神。
TARROW STANDARD LONG TEE Ⅱレビュー!
パキッとしたホワイトのロングTシャツ。
商品ページでおすすめサイズを教えてくれるのですが、いろいろ入力した結果Mサイズと出たので、今回はMサイズをお願いさせていただきました。
生地はトルコ超長綿のオーガニックコットン100%、しかも手摘みと明記されています。肉厚というかしっかりと厚みがある生地感。ある程度重みを感じます。
透け感はほとんどないし、肌触りも良好。
コットンの肌触りは少し難しくて、もっと滑らかな生地もありますが、こちらは張りのある肌触り。コットンは洗濯を重ねて行くと肌触りも含めて大きく変化します。これを経年劣化と捉えるか経年変化と捉えるかは人によって違うと思います。
斉藤さん。は経年変化と考えるタイプですがこの生地は良い感じに経年変化すると思います。楽しみ。
ネックは小振りなクルーネック。後ほどご覧いただきますが上品な雰囲気。
袖はゆるっとした長めのリブ仕様。
この袖が一番特徴的なディティールだと思いました。こちらも後ほど着用写真をご紹介しますのでご覧ください。
ちなみに裾はご覧のように普通のリブなしです。
STANDARD LONG TEE Ⅱのサイズ感紹介。
175cm、65㎏の斉藤さん。が着用しているのは Mサイズ となっています。
ご覧のようにかなり特徴的な雰囲気のロンTだと思います。作り手のこだわりが伝わってきますよね。全体的にほど良くゆとりがありますが、特に特徴的なのが袖の雰囲気。シャツでいうところのパフジングなのですが、ゆるっとしていて柔らかい印象を与えてくれます。
横と後から見るとこんな感じ。
着丈って難しいですよね。「STANDARD LONG TEE Ⅱ」は半袖タイプよりも着丈を長く設定しているようです。タックインしてもタックアウトしてもいい着丈。
ただ個人的な好みでいえば着た怪我もう1㎝ほど長いと良かったかも。タックインを考えると、トラウザーズの股上がある程度深くないと何かの拍子に裾が出てしまうかも。
ただこれは個人の趣味の範疇。1㎝長くした場合に今度は逆の意見としてタックアウトした際に裾が長すぎる、となるかもしれません。
STANDARD LONG TEE Ⅱを使ったコーディネート紹介。
シンプルにタックインしたコーディネート。
股上の深いデニムジーンズと合わせました。個人的にはちょうど良いと思っていますが、タックインするならもう1サイズ上げるのもありか。でもオッサンとしてはこれくらいが適正な気もしますね。インナーとして使うのがメインになると思いますから。
デニムジーンズにTシャツとくればレザージャケットでしょう。鉄板。
タックインした際の程よいゆとりがレザージャケットを着た際のゆとりにも繋がっているような気がします。やはりインナーとして考えるとこのサイズ感が良かったと思いますね。
まとめ。
いかがだったでしょうか。今回はPR記事で「TARROW STANDARD LONG TEE Ⅱ」をご紹介しました。忖度一切なしの本音レビューでした。
コーディネート紹介はしていませんがシャツジャケットとの相性も抜群にいいと思いました。春になって暖かくなったら大活躍間違いなしのロンT。
TARROWさんのこだわりを感じるロンTで、ディティールにこだわりがあるので好き嫌いがわかれるかもしれません。個人的にはこのゆとり感はとても良いと感じました。強いていえばあと1㎝着丈が欲しかったくらいでしょうか。
ちなみにお値段は 6,050円(税込)と買いやすい価格。クオリティを考えると格安だと思います。このクオリティのロンTがこの価格で買えるというだけで真面目さが伝わってきます。
記事をご覧になって興味を持たれた方は是非検討してみてはいかがでしょうか。
今回は以上です。ありがとうございました。