1978 -アラフォーからの一生モノ探しー

アラフォーのオッサンが自分のスタイルを探し続けるブログ。

ボタンダウンシャツにネクタイはダサいのか?

つい先日SNSで盛り上がっていたので取り上げてみます。ボタンダウンシャツにネクタイってダサいのでしょうか。興味がある方はご覧ください。

 

発端は某テーラーのアカウントで「ボタンダウンシャツにネクタイはダサいからやめてくれ」という趣旨の投稿をして炎上して盛り上がっていました。

個人的にはダサいと思うのは自由だと思いますし、別に投稿したって問題はないと思います。その投稿を不快に思ったらのテーラーに行かなければいいし、相手にしなければいいわけですから。

その上で斉藤さん。としてどう思うのか。気軽にご覧いただければ。

 

 

【結論】ボタンダウンシャツにネクタイは”あり”

 

まず結論から。

ボタンダウンシャツにネクタイ=ダサいとは全く思いません。ただ言葉が広すぎて全ての場面で肯定も出来ないのでそれらについては次項以降で述べたいと思います。

 

アメトラで考えればボタンダウンシャツにネクタイというのは普通。実際ブルックスブラザーズの店舗に足を運べばそういう店員さんがいらっしゃいます。

また個人的には上の写真のようにボタンダウンシャツのボタンを外してネクタイをする、というのもよくやります。シャツにもよりますがレギュラーカラーのような雰囲気になります。もっとも”外し”なので嫌いな人がいるのは理解します。

 

あとそもそもですが、レギュラーカラーやセミワイドといった、ネクタイが”より似合う”襟型のシャツがあるのも事実。でもまぁアメトラが好きならボタンダウンシャツにネクタイはやっぱりやりたいですよね。

 

ボタンダウンシャツにネクタイがダサいこともある。

引用:https://voi.0101.co.jp/voi/content/01/sp/topics/column/column_024.html

 

日本人ってボタンダウンシャツが好きすぎません?

それは自由なのですが、ボタンダウンシャツに変なものが多いのも事実。上の写真のようなボタンホールや糸が違う色ものも、ボタンそのものの色が違うもの。

こういうシャツはダサいと思いますし、ネクタイと合わせるのも難しいですね。ボタンホールの色、ネクタイの色で多色になりがちなので。

 

また上の写真のようなドゥエボットーニと呼ばれる第1ボタンが2つあるようなシャツはそもそもネクタイをしない前提のものになります。

ボタンダウンシャツはカジュアルなものだから何をしても良い、みたいな変なものが多く、そういうシャツとネクタイは相性が良いとは言えません。

 

ボタンダウンシャツがNGなシーンも。

そもそもボタンダウンシャツはカジュアルシャツなので、冠婚葬祭のようなフォーマルなシーンでは着用NGです。”フォーマル度”みたいなアホな話しではなく、フォーマルというのはルールが定められていますのでボタンダウンシャツはNG。ネクタイ云々以前の問題ですね。

 

たまにそこを理解していない人がビジネスと混同するのですが、ビジネスとフォーマルは全く別であり、近年ビジネスではカジュアル化が進んでいますのでボタンダウンシャツがNGということはあまりないと思われます。そのためボタンダウンシャツがビジネスで問題になることはあまりないでしょう。

 

まとめ。

いかがだったでしょうか。

今回はボタンダウンシャツにネクタイはダサいのかを取り上げてみました。

結論は”ダサくない”になります。ただしネクタイが似合う襟型は他にもありますし、変なボタンダウンシャツがあることから何でも大丈夫とは言えません。

 

冒頭で申し上げましたが、自分の好きなスタイルを否定する人はスルーすればいいと思いますよ。斉藤さん。がやってるようなボタンダウンシャツのボタン外しをダサいと思う人はいると思いますが、それはそれで構いません。それでやめることもないですから。ただどんなコーディネートをしているのかは教えてほしいとは思いますが。

 

 

今回は以上です。ありがとうございました。