1978 -アラフォーからの一生モノ探しー

アラフォーのオッサンが自分のスタイルを探し続けるブログ。

ポロシャツ愛好家必見!AkamineRoyalLineから”鬼”鹿の子ポロシャツが登場。

今回はAkamineRoyalLineのポロシャツをご紹介。いわゆる”鬼”鹿の子らしいのですがこのポロシャツが名品なんです。興味がある方は是非ご覧ください。

 

 

こちらの動画を拝見してからこれは買いだ!と思っておりました。

なかなか発売されず、ヤキモキしましたがご連絡させていただいて何とか無事に購入することが出来ました。生地やイタリアンカラーの雰囲気が抜群にカッコいいですね。

痒い所に手が届くというか、AkamineRoyalLineは相変わらずありそうでないものを作ってくれます。最高の鹿の子ポロシャツをご覧ください。

 

 

AkamineRoyalLineの鬼鹿の子ポロシャツをレビュー!

 

購入したのはブラウンの鬼鹿の子ポロシャツ。ホワイトもいいのですが‥やっぱりブラウンだよなと。上で紹介したInstagramの動画で「レンガ色」と表現されていますが、テラコッタというかオレンジがかったブラウンといった色味。

 

 

コットン100%の鬼鹿の子が最高です。

かなりヘビーウェイトでしっかりとした生地感となっています。ギュッと握ると厚みを感じるのですが、ざっくりとした編み目のせいか軽く、抜群に通気性が良いです。柔らかくて肌触りもいいので暑い季節にピッタリだと思います。

 

 

襟はワンピースカラー(イタリアンカラー)仕様。

台襟がない一枚襟となっているのですが1つボタンでとても上品な雰囲気。かなり大きめな襟でインパクトがあると思いますが襟立ちも綺麗でカッコいい。鬼鹿の子だけなら探せば他にもあると思いますがこの襟の雰囲気に惹かれました。

ちなみにボタンはかなり薄めのものになっています。

 

 

裾にはサイドスリットがあります。かなり浅め。

ちなみに洗濯すると着丈が2㎝ほど縮むと言われています。赤峰先生の好みで着丈がやや短めなので実際にどうなるのか楽しみです。

 

AkamineRoyalLineのポロシャツのサイズ感。

 

175㎝、65㎏の斉藤さん。が着用しているのは Lサイズ になります。

ちなみに洗う前のサイズですので洗濯後にまた紹介したいと思います。袖丈も肘くらいまであるので長めですよね。鹿の子のポロシャツといえばラコステが有名ですが、AkamineRoyalLineのポロシャツは全く違うコンセプトだと思います。

 

襟の雰囲気、生地感、ゆったりとしたシルエット、ありそうでないオリジナリティの溢れるポロシャツだと思います。1枚で着るもよし、ジャケットのインナーにするもよし。コーディネートを考えるのが楽しくなりますね。

 

まとめ。

いかがだったでしょうか

今回はAkamineRoyalLineの”鬼”鹿の子ポロシャツをご紹介しました。

毎年のようにポロシャツを買い足していますが、鹿の子ポロシャツでは一番良いかもしれません。通気性と肌触りが最高のポロシャツ。間違いなく名品。

残念ながらポロシャツを受け取る際に「このカラーは売り切れ」と聞いていますが、ホワイトはまだあるかもしれません。興味がある方は確認してみてはいかがでしょうか。

 

人気になれば来年以降に再販があるかもしれないですからね。新色とか出たらまた買っちゃうだろうなと思います。それくらい気に入っています。

 

 

今回は以上です。ありがとうございました。