今回は恒例のセール情報のまとめ記事です。気になるお店のセール情報、それからアイテム紹介をしていきたいと思います。随時更新していくので気になる方はチェックしてお得にゲットしましょう!
BrooksBrothers(ブルックスブラザーズ)
今回は本セールということもあって普通のセール価格。最近は60%オフとかのセールもあるのでお値打ち感は控えめですが最新アイテムが安いのは嬉しいですね。
個人的にも
スーピマコットンストレッチ ピケ GFロゴ ポロシャツ Slim Fit | Brooks Brothers Japan (ブルックス ブラザーズ ジャパン)
恒例のポロシャツ。20%オフなので割引率は控えめ。カラバリが豊富なので好きなカラーが見つかるかも。ホワイトのようなベーシックカラーは対象外です。
コットン ケーブル ボタンフロント ポロセーター | Brooks Brothers Japan (ブルックス ブラザーズ ジャパン)
こちらはケーブル編みのポロセーター。ボタンフロントなのでシャツっぽい雰囲気になっています。30%オフになっていて上のポロシャツと同価格帯になっています。これカッコ良くて好きです。
スーピマコットン ケーブル モックネックセーター | Brooks Brothers Japan (ブルックス ブラザーズ ジャパン)
こちらはケーブル編みのモックネックセーター。30%オフ。カッコいい。この手の雰囲気は好みです。おすすめ。
ブロード パジャマ Traditional Fit | Brooks Brothers Japan (ブルックス ブラザーズ ジャパン)
上質なパジャマ。20%オフ。アメリカ映画とかに出てきそうなパジャマ。
GF ロゴ フォンリング | Brooks Brothers Japan (ブルックス ブラザーズ ジャパン)
GF ロゴ フォンリング | Brooks Brothers Japan (ブルックス ブラザーズ ジャパン)
色違いでご紹介。いやーこういうのも出してるんですね。真鍮製かぁ。めっちゃ好みですが‥この価格のスマホリングが必要かと言われると‥。カッコいいので興味がある方はどうぞ。
粋な着こなし
並行輸入のお店と比べるとお得感はそこそこながらアイテム数が豊富。カラバリが豊富なので好きなカラーのアイテムが見つかるかも。
カプリシャツ。カラバリが豊富なのでお好みでどうぞ。1枚で羽織るだけで様になるのでおすすめです。1枚あると便利ですよ。
SOのトラウザーズがかなり買いやすい価格に。過去にレビューしていますので以下の記事を参考にどうぞ。日本人向けのシルエットなのでおすすめ。
SO(エスオー)のトラウザーズをレビュー!サイズ感もご紹介。 - 1978 -アラフォーからの一生モノ探しー
ニットタイってお持ちですか?実は斉藤さん。は持ってません。
1本くらい欲しいなと思いつつ買っていません。理由は締めるタイミングがあまりないからなのですがこれくらいの価格なら買うのもありかなと思いつつ‥置く場所もない。
RING JACKET
クオリティは高いけど価格も高額。良いジャケットやその他アイテムが欲しい人は検討してみてはいかがでしょうか。定価が高いので割引額もなかなか。
リングヂャケットのエントリーモデルだと思います。使いやすい紺無地をお探しの方に。
こちらはやや明るめのネイビー。マイスターモデルなので手縫いが多用されています。
バルーンとの価格差をどう考えるかですね。いせ込みの量などクオリティに違いはあるはずです。そう考えるとお買い得なのかも。
こちらもマイスターモデルのネイビー。モヘア混。実物は日の光によって表情が変わると思います。絶対良いジャケットだと思いますね。
最後は使いやすいトラウザーズ。ミディアムグレーの1プリーツ。
フレスコという生地もいいですね。春夏のトラウザーズ生地では涼しいので一押しです。ベーシックなので長く使いたい人におすすめ。
ginlet ※7/2追加
1000点を超えるセールアイテムが揃っています。ただし秋冬も混合なので春夏のみを探すのはちょっと手間かもしれません。またセールにはなっていますが基本は高額なものが多い印象。
ザノーネの鹿の子ポロシャツ。ザノーネといえばアイスコットンですがこちらは普通の鹿の子。
ビスポークで有名な五十嵐トラウザーズの既成。もちろんお高いもののセール価格なら検討できる、という人もいるのでは。春夏にピッタリのライトグレーがいいですね。
よく知らないブランドですが半袖のモックネックニットは便利。ネックの高さが気になるものの、1枚で着ても何かのインナーにも便利なのでおすすめ。
バグッタの開襟シャツ。リネン100%もいいですね。他のアイテムと比べて比較的買いやすい価格。白は透けるので注意してください。
こちらよく知らないブランドですがタートルネックのカットソーは便利。特に気になったのは以下の一文。気になりますね。
全ての生地を自社で生産しており、フランスでは4台しか現存しない1960年代のドイツ製編み機によって空気管のある伸縮性に富んだ生地を作り出している
VIA TORINO ※7/7追加
メンズだけでなくレディースも扱っているお店。数は多くないもののちょっと面白いアイテムが置いてあります。
ジョンスメドレーのニットポロが買いやすい価格に。上はISISで、下がエイドリアン。
あまりサイズが残っていなのでお好みのものがあればどうぞ。
セントジェームスのTシャツ。代表的なバスクシャツであるウェッソン(ギルド)ではなく「レヴァント モダン」というモデルのようです。薄手、かつ袖丈が短いタイプなので夏にはこちらの方がいいかもしれません。
まとめ。
いかがだったでしょうか。
毎年恒例のセール情報ですがこれからスタートするお店も多いので随時更新していきたいと思います。夏セール本番ですね。いつも通り個人的に良いなと思ったアイテムを紹介しますのでお楽しみに。
こちらの記事は暫くの間ブログのTOPに固定しておきます。更新した場合にはタイトルに更新日を記載するようにします。
皆様は何か狙っているもの、ワードローブに追加したいと考えているものはありますでしょうか。素敵な出会いがあると良いですね。
今回は以上です。ありがとうございました。