1978 -アラフォーからの一生モノ探しー

アラフォーのオッサンが自分のスタイルを探し続けるブログ。

【2024年版】クールビズの装いはこれ!正しいクールビズとは?

クールビズを徹底解説!クールビズによって難しくなってしまった夏のビジネススタイル。失敗しない装いはとは?何が正解なのでしょうか?

 

 

暑くてもビジネスはビジネス。

人と一緒に働く、またはお客様先に伺う際に”何でもいい”というわけにはいきいません。しかし残念ながら”クールビズ”は定義が曖昧なため人によって意識が違ったりもします。電車では目を覆わんばかりの残念な方もチラホラと‥。

 

そういえば少し前に流行ったスーパークールビズという言葉も今や死語。

今ではスーパークールビズが普通というか、スーパークールビズの特徴だったノージャケット、ポロシャツがクールビズに含まれるようになりました。

 

さて、それでは最新2024年のクールビズはどういうものがおすすめなのでしょうか。

 

 

環境省の広報は?

 

昨年7月に愛称が決定した「デコ活(脱炭素につながる新しい豊かな暮らしを創る国民運動)」においては、「新しい豊かな暮らし」に向けた取組の一つとして、若者含めた全世代が働きやすい服装を選べる「オフィス服装改革」(TPOに応じた服装の自由化)を呼びかけるとともに、クールビズ×サステナブルファッション、熱中症予防といった各種のキャンペーンを展開するなど、衣食住・職・移動・買物といった生活のあらゆる局面で国民・消費者の行動変容、ライフスタイル転換を促し、脱炭素につながる豊かな暮らし創り を官民連携で進めています。
 クールビズは、適切な温度での空調使用と各自の判断による快適で働きやすい軽装に取り組んでいただくことで、多様で柔軟な働き方にも資する省エネ・省 CO2 の取組です。環境省本省(東京)では、5月1日から9月末までの期間で、集中的に実施します。 日々の気温、それぞれのワークスタイルや仕事環境等に応じて、適正な温度での空調使用と各自の判断による快適で働きやすい軽装の取組をお願いいたします。

引用:https://www.env.go.jp/press/press_03119.html

 

装いについて書かれているのは上記のみ。

相変わらず何が言いたいのかわかりにくいというか、簡単にまとめると「TPOに応じた装い」「サステナブルな装い」この2点でしょうか。

 

クールビズはビジネススタイルの1つである。

f:id:magic_0147:20190421202617j:plain

 

クールビズのビズはビジネスのビズです。

 
ここは絶対に忘れてはいけません。
環境省が言ってることはわかりにくいものの、TPOに応じた軽装をしなさいってことなのでしょう。事なかれ主義感に感じられますが、確かに職種はシチュエーションで全然変わるのでやむを得ない。しかしサステナブルファッションって何を指してるんでしょうね‥。それくらいは明示して欲しいものです。
 
さてまず結論から申し上げますと重要なポイントは「襟」です。
 
シャツ、ポロシャツが基本。
逆にTシャツはビジネスの装いとしては相応しくありません。もちろん就業規則で認められていれば問題ありませんが、一般的にどう思われるかでいえばビジネスの装いとしてはNGでしょう。
 

ジャケットは着る?ネクタイは?

 

ジャケットは”あった方がよい”。

お客様に合う際にポロシャツ1枚というのはどうにも心もとない。職種によっては完全にNGになると思います。

 

あとは着た方が純粋にカッコいいですよ。

暑い暑いと言っても本当に暑いのは外を歩くときくらいで室内や電車は涼しいと思います。満員電車で汗だくの男性に密着されたりするとジャケットが可哀そうではありますが‥。

絶対必要とは言いませんが”あった方がいい”のがジャケットです。

 

ネクタイは難しい。

日本はネクタイを負のイメージで捉えてる人が一定数おり、クールビズ期間にネクタイをして客先に行くと「こちらが強要しているように見られるからやめてくれ」というケースがあります。斉藤さん。も経験しました。

ネクタイ1本で暑さが変わるとは思えませんが客は客です。そういうお客様に合うときはしない方がいいですよね。やはりTPOなのだと思います。

 

装いへの意識が上がっていけばそこら辺の意識も変わっていくのかもしれません。

 

クールビズは見た目に涼しく。

 

クールビズで重要なのは清涼感。

ブラックスーツやブラックのシャツはダメですね。見た目に暑苦しい。生地もポリエステルはやめましょう。環境省は「サステナブルファッション」とも言っています。

何よりポリエステルは通気性が悪すぎます。

 

色の基本はネイビー、グレー、ホワイトあたりでしょうか。

例えばネイビージャケット、サックスブルーのシャツ、オフホワイトやライトグレーのトラウザーズなんかは清涼感があってよろしいかと。

特にサックスブルーのシャツはいいですね。もともと使い勝手がいい色ですが、夏はホワイトより良いかもしれません。やはりブルー系が鉄板。

ただしダークネイビーは重いのでおすすめはしません。

 

あとは生地。ポリエステルはダメだと申し上げましたが、逆におすすめなのは夏らしい生地。リネンやコットンがおすすめです。経験上暑がりな人にはサマーウールが特におすすめかもしれません。過去一番涼しかったスーツ、ジャケットはどちらもウール100%のものでした。

 

クールビズでおすすめなスタイル。

 

イメージ的にはこんな感じ。

ネイビーのジャケット、シャツ、そしてオフホワイトのトラウザーズ。

ジャケットを脱いでシャツの袖を腕まくりしても良し。

 

 

あとはポロシャツをインナーにするものいい。

ポロシャツは1枚で着ても良いのですが、スーツやジャケットのインナーにも使えます。上はコットンシルクのコードレーンのインナーにしていますが、ネイビースーツのインナーにも。

 

 

夏のタイドアップスタイル。

シャリ感のあるモヘア混のスーツにサックスブルーのシャツ、ネイビーのネクタイ。タイドアップも清涼感が感じられるようにしたいものです。

 

クールビズにおけるNGとは。

 

クールビズで気を付けたいポイント!こんな服装はNGです!? - 1978 -アラフォーからの一生モノ探しー

 

こんな着こなしはNGというのを並べましたので気を付けてください。

素肌にシャツ&ボタン開けすぎ。

たまにいるのが素肌にシャツを着て乳首を晒しているセクハラくん

「シャツは下着だから素肌に着るのが正式」

確かにそういう一面もありますが、その場合はジャケットを脱いではいけません。下着でフラフラ歩くなんてありえないですよね?

下着としてシャツを着用するのであればちゃんと上着を着て下さい。

 

シャツのボタンを開けすぎるのもNGです。

これはちょっと難しいんですが、シャツのボタン間隔ってそれぞれ違うんです。特に第1ボタンから第2ボタンまでの間隔は重要で、ここの間隔が広すぎると第2ボタンまで開けたときにギャランドゥな感じになってしまいます。

シャツによっては第2ボタンまで開けた方が襟がキレイに見えるようになっているものがありますが‥。やはりビジネスの場であってセックスアピールする場ではないのであまり首元が開かないようにしましょう。

 

開き具合にこだわりたい方にはこんなものもあります。

両面テープになっているので、第1ボタンから第2ボタンの間に貼ると開き具合を調節することができます。

 

ポロシャツの襟を立てる。

もう見かけませんね。言うまでもないですがポロシャツの襟を立てるのはNGです。

一昔前はポロシャツの襟を立てて着るのがカッコいいみたいな風潮‥というか流行らせようとしていました。実際に見かけることもありましたし、襟を立てやすいポロシャツとかが売られてましたね。

ただ、これ客観的に見てカッコ良くない。

実際に斉藤さん。は襟を立てやすいポロシャツというのを購入して、襟を立ててみたことがありますがあまりにもカッコ悪かったので即やめました。

 

まとめ。

いかがだったでしょうか。

今回はクールビズについて掘り下げて考えてみました。まだまだ歴史が浅く定着していないこともあって、クールビズに絶対的な正解はないのかもしれません。

ただ夏のビジネススタイルとして考え方のベースは「清潔感と品」だと思いますのでそこは押さえる必要があります。

 

今回の記事も毎年バージョンアップしていきたいと思いますし、「クールビズってこういうのがカッコ良いよね」というものを発信していきたいと思います。

この記事が少しでも参考になれば幸いです。

 

 

今回は以上です。ありがとうございました。