ニット
暖かい日々が続きますね。季節の変わり目になるとニットが気になるのがニット好きあるある。毎年購入していても欲しくなる。ある意味では病気。そんな気になるニットをご紹介。
今回は先日紹介したロベルト・コリーナの”ドルチェヴィータ”なニットの着こなし編。グリーンのニットってどう思いますか?あまり見かけないですよね。着こなしについて興味がある方はご覧ください。
今回はニットをレビュー!フィレンツェでご馳走になったロベルト・コリーナ氏の手掛けるブランド「ロベルト・コリーナ」のニット。もちろん”ドルチェヴィータ”です。
今回は先日紹介したローゲージタートルネックセーターの着こなし編。なかなか良いニットというかコスパが高いBAFY(バフィー)。また1つ装いの幅が広がりました。
今回はセールで購入したニットをご紹介。2023年最初のレビューとなります。購入したのはミドルゲージという名のローゲージ。何を言っているのかわからねーと思うが‥とりあえずご覧ください。
レビューした後、数年してどう評価が変化するのか?再評価シリーズはそういう内容となっております。10段階評価でズバリ評価しますので是非ご覧ください。
レビューした後、数年してどう評価が変化するのか?再評価シリーズはそういう内容となっております。10段階評価でズバリ評価しますので是非ご覧ください。
お待たせしました!?今回は恒例となる今年の顔ニットのご紹介。2022年はマウロ・オッタヴィアーニのローゲージタートルをご紹介。サイズ感も合わせてご紹介するのでご覧ください。
大人の夏にピッタリなジョンスメドレーのニットポロ。今回は先日紹介したニットポロを使った装いをご紹介します。興味がある方はご覧ください。
当ブログをご覧の皆様ならご存じでしょう。毎年のようにニットを買い足しているのですが、今年はゴリゴリのローゲージタートルネックが欲しい。そんなわけで暑い夏に物色中です。
大人の夏にピッタリなアイテムといえばポロシャツ。今回はそんなポロシャツの中でも特に上質なジョンスメドレーのニットポロをご紹介。上質で上品なポロシャツをお探しの方はご覧ください。
遅くなりました。昨年12月に「THE ME」というお店に行ってきたのですが、その際に注文したニットジャケットをご紹介します。春夏にピッタリのアイテムですのでご覧ください。
レビューした後、数年してどう評価が変化するのか?再評価シリーズはそういう内容となっております。10段階評価でズバリ評価しますので是非ご覧ください。
今回は2022s/sユニクロUの新作紹介。これはお買い得ですよ。春夏のクルーネックセーターをお探しの方にはかなりおすすめな1着。興味がある方は是非ご覧ください。
今回はVandori(ヴァンドリ)で購入した福袋からモックネックニットをレビューします。3週にわたって紹介してきた福袋も今回で最後。本当に満足度の高い福袋でした。
今回はVandori(ヴァンドリ)で購入した福袋からオルテガ柄のジャケット?コート?をレビューします。今年のチャレンジカラーであるブラック。分量が良い感じですのでご覧ください。
毎年恒例になりつつあります。今回はVandori(ヴァンドリ)で購入した福袋からカーディガンをレビューします。今年は例年にないチョイスをしてみました。
毎年恒例?3年連続で1/2は表参道のVandori(ヴァンドリ)に行ってきました。毎年行く理由?めっちゃお得だからですよ。この記事を読んだら是非すぐに行ってください。
今回はグレーのロングポロシャツの着こなし編。いろいろ試してみましたがグレーのワントーンとか面白そうです。興味がある方はご覧ください。
皆さんこんにちは!ようやく寒くなってきましたね。今回は少し前に紹介したリングヂャケットのミドルゲージタートルネックの着こなし編。イエローのニットをどう着こなすのか?ご覧ください。
今回は気になるアイテム。秋も深まっていく日々の中で気になっているのがニットポロ。言うまでもなくロング。鹿の子もいいですが、やはり上品なニットポロがこの時期は良いんですよ。
今回は先日紹介した今年の顔ニットこと、RING JACKET Napoliのミドルゲージタートルネックの着こなし編です。暑いのでトルソーを使ってみました。イエローのタートルネックはどう着こなす?
今回は良いニットの条件を考えました。ニットが好きではないという方も1枚は所有しているであろう、ワードローブに必携のアイテムであるニット。良いニットってどんなニットなのでしょうか?
お待たせしました!今回は恒例となる今年の顔ニットこと、RING JACKET Napoliのミドルゲージタートルをご紹介。サイズ感も合わせてご紹介するのでご覧ください。
今回は先日紹介した半袖モックネックニットの着こなし編です。やっぱり買ってよかった。ベージュの半袖モックネックは使い勝手が良いですね。是非ご覧ください。
今回は2021年夏のセールの戦利品。先日久しぶりに東京青山にあるVandori(ヴァンドリ)に行ってきました。そしてお目当てだったこちらのモックネックを購入したのでレビューします。
当ブログを昔からご覧の方ならご存じのブランド「991」ですが、昨年の秋冬以降どうしたものかと心配しておりました。ですが心配は杞憂、新しいブランド「nist」も発表とこの秋冬が楽しみです。
先日ご紹介したジョンスメドレーの春夏タートルネック。今回は着こなし編となります。着心地も素晴らしいし使いやすいし最高ですよ。難しい着こなしはしていませんのでご覧ください。
お待たせしました!今回はJohnSmedley(ジョンスメドレー)の春夏タートルネックをレビューします。サイズ感もご紹介するので参考にしていただけば。このニットが秀逸なんです。
今回は春夏のタートルネックニット。本気で欲しいと思っているアイテムとなります! 斉藤さん。といえばニット好き。特にタートルネックが大好きで、毎年のように買い足していますが今回紹介するニットが良さそうなんです。