2022-11-01から1ヶ月間の記事一覧
今回はスタイルの振り返りです。最近やってませんでしが、調べたら8月以来となります。需要があるのかないのかわからないのでやっていませんでしたが、さすがに季節が変わるのでやります。
今回は既成スーツvsオーダースーツについて。昨今のオーダーブームってどうなん?という思いもあって記事にしました。他にもトレンドについてとか、ミックススタイルについてとか書きたことがあるのでそれは順次。
今回はコンバースのスニーカーをレビュー!先日購入を悩んでいるという記事を書きましたが、結局購入してしまいました。少し早い息子へのクリスマスプレゼントですね。
今回はブルックスブラザーズのセール情報。恒例のブラックフライデーということでお得に購入するチャンス。おすすめは春夏アイテムとなっています。購入して寝かせておきましょう。
毎週金曜日は誰得企画「斉藤さん。の独り言」です。時事ネタや衣食住について語る雑記。今回は「あればいいのにはだいたいある」です。タイトルが長くなってしまった。
これは一生モノ!と自信を持って言えるアイテムのご紹介。紹介といってもリンク集のようなものなので内容に期待はしないでください。記事も増えてきたのでまとめてみました。
今回はファッション業界の闇に迫る‥なんて大層なものではなく、いろいろ聞いたり感じていることで嫌なことについて述べていきたいと思います。閲覧注意かもしれませんのでご注意を。
今回は気になるニュースのご紹介。ニュースを読んでどう思ったのか、を書くという緩い企画ですので興味がある方だけご覧ください。今回は2本あります。
DORSOにスーツを引き取りに行ってきました。スーツのレビューは別途やりますが、今回はDORSOで拝見したアイテムたちをご紹介。なかなか面白いアイテムがあるので是非ご覧ください。
レビューした後、数年してどう評価が変化するのか?再評価シリーズはそういう内容となっております。10段階評価でズバリ評価しますので是非ご覧ください。
今回は秋の装いについてです。皆様は秋を楽しんでいますでしょうか?日に日に寒くなっていて、コートが必要になってきましたね。装いが楽しい季節になってきました。
毎週金曜日は誰得企画「斉藤さん。の独り言」です。時事ネタや衣食住について語る雑記。今回は「テンションが上がる」です。こういうの好きなんですよ。
今回は気になるアイテム、時計とスニーカーを1点ずつご紹介。ファッションブログをやっているとちょいちょい気になるアイテムに出会うんですよね。これは買うかもなぁ。興味がある方はご覧ください。
今回はスーツについて。オーダースーツが安価になり、敷居が低くなった昨今、オーダーするにあたって注意した方がいいこともあります。興味がある方は参考にどうぞ。
行ってきましたよ。めだか荘で行われていた「バトンタッチセール」に。今回は行けなかった皆様に向けて雰囲気だけお伝えしたいと思います。興味がある方はご覧ください。
今回はAkamineRoyalLineでオーダーしたコートの着こなし編。テンションが上がって一気にいろいろ試してみました。まだまだいろいろな着こなしがありますが、一旦ご紹介したいと思います。
今回は冬の主役であるコートをご紹介します。夏にオーダーしたコートが出来上がってきました。期待通り、いや期待を超える素晴らしいコートが出来上がってきました。是非ご覧ください。
毎週金曜日は誰得企画「斉藤さん。の独り言」です。時事ネタや衣食住について語る雑記。今回は「10月のベストバイ」です。忘れてた。
今回は時計について。本当に久しぶりの時計です。2023年は時計を買います。そのため今から悩んでいるのですが、まずは大きな括りから悩んでいるんです。興味がある方はご覧ください。
今回はコラム的な内容でお送りしたいと思います。先日めだか荘に伺っていろいろなお話しをしたのですが、その中で考えさせられたことがありました。興味がある方はご覧ください。
どうせ買うなら早く買うのがいいよね。そんなわけで今回はグレンロイヤルの2ハンドルトートバッグを購入したのでレビューします。興味がある方はご覧ください。
先日、めだか壮に伺ってきたので「バトンタッチセール」で販売されるアイテムを取材させていただきました。一足早く皆様にご紹介しますのでご覧ください。
毎週金曜日は誰得企画「斉藤さん。の独り言」です。時事ネタや衣食住について語る雑記。今回は「ダメなものはダメ」です。良いものは良い、ダメなものはダメ。それを言うと批判なの?
タイトルにもある通り「女人禁制」ですのでお気をつけて。毎年のように購入している下着「SEEK」を今年も購入したのでご紹介。今回はエアーズを買っていません。その理由も合わせてご覧ください。
最近ふと思うんです。何かモチベーションを上げたい、もっとクラシックスタイルの輪を広げたい。そんなわけで今回はちょっと考えていることをまとめます。