映画から学ぶ!
ファッション目線でみる映画企画の第11弾。約2年ぶりです。今回は2021年の映画「テーラー 人生の仕立て屋」をご紹介します。内容は微妙です。ネタバレもあるのでご注意を。
今回は映画について。映画好きとはいえない服好きが装いの参考にした映画をご紹介します。絞って5選。プラスαでいくつかご紹介します。映画好きじゃない方は是非ご覧ください。
ファッション目線でみる映画企画の第10弾。またまたお久しぶりです。今回は1949年の映画「第三の男」をご紹介します。男のカッコよさはこの時代にすでに完成されていますね。
ファッション目線でみる映画企画の第8弾。お久しぶりです。今回は1952年の映画「雨に唄えば」をご紹介します。言わずと知れたミュージカル映画の傑作ですが、アメトラの着こなしがとても勉強になります。
早くも第3弾となるファッション目線でみる映画企画。今回は「マイ・インターン」をご紹介します。老齢のロバート・デニーロと妙齢のアン・ハサウェイが主演の2015年の映画です。評価の高い映画ですがファッション目線では?
今回はファッション目線でみる映画企画第2弾となる「シャレード」をご紹介します。ハリウッド史上最高の伊達男ことケーリー・グラントから学びましょう。ちなみにヒロインは人類史上最高の美女オードリーヘップバーンです。
今回は新企画です。映画とファッションは切っても切れない関係ですが、ファッション目線でみた映画をご紹介したいと思います。第1回は傑作『カサブランカ』‥見たことがない人でも1度は聞いたことがあるのではないでしょうか。