Fashion
2022年も6月がもうすぐ終わります。今回は恒例の「上半期買って良かったものランキング」です。今季は豊作!TOP5に絞り込むのが大変でした。皆様の予想は?是非ご覧ください。
初期の白内障。年は取りたくないものですね。今回は白内障になったことを受けて、メガネレンズを新調するか、サングラスを新調するか悩んでいるというお話し。
皆さんはZOZOSUIT、覚えていますでしょうか。実はひっそりとサービスを終了しているんです。今回はそんなZOZOSUITについて振り返ってみました。
高い=良いものである、これはあながち間違いではありません。ただ高いものが欲しいのか?と言われるとそれは違う。今回はそんなお話し。
今回はAmazonのセール情報。本日までですので興味があるものは即購入しましょう。Amazonはファッション系が弱いのですが、今回はちょっと良いものがありました。
少し前にSOLVE(ソルブ)でオーダーしたシャツをご紹介しました。今回は第2弾!?ということでドレスシャツ仕様のカジュアルシャツをご紹介。やはり春夏はリネンがいいんですよ。
Manners Maketh Man. マナーが紳士を作るんだ キングスマンの名言、名シーンですよね。 この名シーンに良いジャケットの条件が隠れていたんです。
今回は「カッコいい」について簡単に考えてみたいと思います。皆さんにとってカッコいいってどんな人?一瞬カッコいいのとずっとカッコいいって違いますよね。そんな話しです。
レビューした後、数年してどう評価が変化するのか?再評価シリーズはそういう内容となっております。10段階評価でズバリ評価しますので是非ご覧ください。
今回は面白い記事があったのでご紹介。皆さんの中でクリーニングを奥様にお任せって方はいますか?なかなか面白い結果になっているのでご覧ください。
先日めだか荘に伺ってきたのでプチ情報をお届け。行くたびに発見があるのがめだか荘。自己啓発本なんか読むよりここに行った方がいいと思うんだ。
今回は楽天スーパーセールの情報をお届け。正直ちょっと微妙ですね。チラホラお得感のあるアイテムはありますが、もうすぐセールの時期なので待ちもあり。
レビューした後、数年してどう評価が変化するのか?再評価シリーズはそういう内容となっております。10段階評価でズバリ評価しますので是非ご覧ください。
今回はアンクルソックスについて。ドレス好き界隈でもアンクルソックスを履かれている方は多いですよね。似合っている人は確かに似あっている。でもおすすめしない。今回はそんなお話しです。
これはヒドイ。これはスタイリストとかいるのでしょうか?もしいるならスタイリストやめた方がいい。とりあえず反面教師としてご覧ください。
今回はファッションニュースを見ていて「?」となったアイテムをご紹介。あっ、わけのわからないアイテムではなく、ちゃんとしたアイテム。ただ需要がわからない。
今回は買い物の考え方、コツについて。そろそろセールの時期になりますが、一番やってはいけないのが「安物買いの銭失い」。値段が安いという理由で買うのはやめましょう。
今回はCOLのトランクショー情報と、RING JACKETの予約会の情報をお届け。興味がある方は是非ご覧ください。
今回はブルックスブラザーズのセール情報。めっちゃお得。いやー久しぶりじゃないですかね。こんなにお得なの。とりあえず嘘かどうかご覧ください。
そろそろ夏の装いを考えております。自分のスタイルは出来上がったものの、多少の変化は装いを楽しいものにしてくれます。そこで今年はパナマハットに再挑戦しようかと検討しているところです。
正直今は物欲が一時的に消えている状態。春夏の備えも万全だし、無理買う必要もない。でもセールは別だよね。定価ではちょっと‥というアイテムをゲットするチャンス。皆さんは何を狙いますか?
ワードローブの入れ替えに合わせて行うのがクリーニング。今回はニックの宅配クリーニングを試してみました。クリーニングをお探しの方は是非ご覧ください。
もう5月も半ばですね。今回はまだ少し早いですが夏の装いについて。夏に向けてこんな装いが簡単でおすすめですよ、という内容ですので参考にしていただければ。
今回は独り言みたいなものなので、興味がない方は読まないことをおすすめします。ファッション業界もオンラインが主流、これは誰しもが認めるところだと思います。実店舗は今後どうなるのでしょうか?
今回は皆さんにお聞きしたい。考えて欲しい。写真をご覧になった上でドレススタイルなのか、それともカジュアルスタイルなのかを投票ください。是非清き一票を。
今回はカタカナで溢れるファッション業界とその言葉について超ザックリと解説します。何となくドレススタイル、カジュアルスタイル、そしてフォーマルについてわかるようになれます。
今年2回目となるAkamineヴィンテージセールが開催されます。今回もオンラインでの実施ですでの遠方でも問題なく購入出来ます。今回はその中でも気になったアイテムをご紹介。
AkamineRoyalLine(アカミネロイヤルライン)でオーダーしたトラウザーズが仕上がってきました。春夏に映えるオフホワイトのコーデュロイ。是非ご覧ください。
4月も終わり、そろそろワードローブの入れ替えの時期じゃないでしょうか。今回は先日取材させていただいたニックの宅配クリーニングにチャレンジしてみたという内容。興味がある方はご覧ください。
今回は毎月恒例のスタイルの振り返りです。春爛漫。東京では桜は散ってしまいましたが、気候的には一番いい時期かもしれません。春の装いに興味がある方はご覧ください。