2022-10-01から1ヶ月間の記事一覧
今回はアイロンが嫌いな皆様に向けての記事。最近CMでファブリーズはシワも取れるとやっていたので試してみました。アイロンが嫌いな方はご覧ください。
楽しみにしていた赤峰幸生氏の写真集「赤峰幸生の暮らしっく」が届いた。さっそく読ませていただいたので今回はその感想を述べたいと思う。ブログ初の書評。
毎週金曜日は誰得企画「老害の独り言」です。時事ネタや衣食住について語る雑記。今回は「時計と鞄と財布を探す」です。物欲は尽きないものですね‥。
少し前に紹介した記事の続編です。今回は新たな取り組みというか、ちょっといつもと違う形で記事を書いていきたいと思います。興味があればご覧ください。
ちょこちょこニュースを紹介しているのですが、今回からはこのタイトルでやっていこうと思います。タイトル通り不定期ですし、個人的に興味があるものだけ紹介します。
マフラーの基本は無地。これは間違いないものの、先日イベントでFoxBrothersのマフラーをいただいたのでご紹介。装いへの取り入れ方も合わせてご紹介します。
今年はもう何も買わない、そんなことを思っていたのですが‥鞄が欲しい。そんなわけで検討している鞄の紹介をしつつ、読者の皆様からのアドバイスを募集します。見たい鞄とかありますか?
毎週金曜日は誰得企画「老害の独り言」です。時事ネタや衣食住について語る雑記。今回は「最近の若いヤツは‥」です。最近の若いヤツはって聞きます?
つい先日AkamineRoyalLine×FoxBrothersのイベントが行われました。食事をいただきながらダグラスコルドー氏のお話しを伺うという会。今回はその模様を少しだけお見せします。
先日久しぶりに紙で雑誌を購入しました。「2nd」なんですが、目的の記事は良かったんですよ。でもそれ以外が…何でしょうね。奇抜な装いがカッコいい、個性だって思っているんですかね。
レビューした後、数年してどう評価が変化するのか?再評価シリーズはそういう内容となっております。10段階評価でズバリ評価しますので是非ご覧ください。
今回はこれからクラシックファッションを始めたい、クラシックスタイルに憧れがあるけど敷居が高くて‥という方に向けた記事。オーダーシャツのSOLVEがオーダースーツ業界に参入したので伺ってきました。
毎週金曜日は誰得企画「斉藤さん。の独り言」です。時事ネタや衣食住について語る雑記。今回は「SDGsバッジって何だよ」です。何なのよ、これ。
今回はファッションとは無関係な記事の紹介と、なぜこの記事を紹介したのかという内容となっております。フィルターとかクローズドな場って大事だと思うんですよね。興味がある方はご覧ください。
最近一気に寒くなりましたよね。先日は東京の気温が13℃まで下がりました。寒くなるとマフラーが恋しいということで、今回はマフラーについてまとめてみました。
今回はブルックスブラザーズらしいアイテムのご紹介。購入したのは春先でこれまで寝かしいていました。寒くなってきたのでようやく紹介できます。”クレイジー”な寝間着を是非ご覧ください。
今回は久しぶりにセール情報紹介。ブルックスブラザーズがMAX60%オフとかなりお得なセールを実施中。いつも通り気になるアイテムをご紹介します。
毎週金曜日は誰得企画「斉藤さん。の独り言」です。時事ネタや衣食住について語る雑記。今回は「9月のベストバイ」です。9月は‥何買ったっけ??
前回は3年ほど愛用している、として紹介したSANYO「100年コート(ロングトレンチ)」ですが、5年着こんだ100年コートも追加でご紹介します。写真が多くて重かったらごめんなさい。
赤峰先生が出演している「FORZA STYLE」で物議を醸している動画をご紹介。ご覧になられた方、そうでない方、いろいろだと思いますが是非ご覧になって意見をいただきたいと思います。
今回はDORSOのトランクショー情報。つい先日店舗での仮縫いの記事を書きましたが、遠方の方向けのトランクショー情報です。興味がある方はご覧ください。
今回は赤峰先生のトークショー情報です。今年も精力的な赤峰先生ですが、今月は山形県の鶴岡市でトークショーが開催されます。山形は本当に良いところなので近隣の方は是非行って欲しいと思います。
お待たせしました!今回はDORSOでオーダーしたスーツの仮縫い編となります。実際の店舗に伺ってきましたので興味がある方は是非ご覧ください。スーツが好きな人は必見ですよ。
知る人ぞ知る高級靴下、英国のPantherella(パンセレラ)を購入しました。そんなわけで今回は久しぶりに靴下の購入レビューです。靴下にこだわる紳士はご覧ください。