2018-01-01から1ヶ月間の記事一覧
今回はちょっと遅くなりましたがLARDINI(ラルディーニ)のポロコート紹介の後編『ラグジュアリー編』です。
今回は先日実施した企画の結果購入したCOCON(ココン)のディエチピエゲ(10回折り)で作られたネクタイをレビューします。
今回はコラム的な内容となっております。ふるさと納税をやってる方も多いかと思いますが、ファッションアイテムが充実しつつあることをご存知でしょうか?
今回はちょっと前に照会したリングヂャケットのトラウザーズの着こなし編です。興味がある方はご覧いただければ幸いです。
今回はコラム的な感じでお送りします。プレジデントオンラインにスーツにリュックが増えているという記事があったので思ったことを述べてみます。
今回は新企画!といっても今後あるかわかりませんが、楽天ポイントがだいぶ貯まったのでアンケートを取って一番投票されたアイテムを購入します。当然購入したアイテムは紹介しますのでお楽しみに!
今回もリングヂャケットのアイテム紹介となりますが、ジャケットではなくトラウザーズです。セールで購入したのが届いたのでレビューします。
今回はリングヂャケットのオーダーフェアに行って注文してきたのでレポートしたいと思います。レポートは前編・中編・後編でお送りする予定です。
今回は大物!メインで愛用しているLARDINI(ラルディーニ)のコートを紹介します。着こなし記事でちょこちょこ登場していたんですが、実はこのコート凄いんです。
今回は秋冬用に愛用している帽子をご紹介します。安物は嫌だけとボルサリーノとかは高すぎる…とお思いの方におススメです。
ブログをはじめて半年が経ちました。あっという間でしたが簡単に振り返ってみたいと思います。
今回は2017-2018冬コーデの振り返りです。 いくつかピックアップしてご紹介したいと思います。
今回はライニングなしのグローブが出てきたのでメンテナンスしたというお話しです。数年間放置していたのでもうカピカピでした…。
今回はカテゴライズがわからないジャケットの紹介です。 ファージャケット?サファリジャケット?まぁとにかく便利なんです。
今回は『今度着こなしを紹介しようと思います』と言いながらしていなかったアイテムの1つユニクロの「カシミヤ100%Vネックニット」のサイズ感と着こなしです。
今回もメンテナンスの記事となります。皆さんアイロン好きですか?面倒くさくないですか?今回は面倒が嫌いなあなたに向けた記事となります。
今回は大した内容ではないです。日記みたいな内容なのであまり期待しないでくださいね。さて、来週末のオーダー会どうしようか。
今回はスーツのメンテナンスについてです。スーツのメンテナンスしてますか?難しいことはないので1日1~2分やってみてはいかがでしょうか。
今回はユニクロの「初トク新年祭」で購入した戦利品をご紹介させていただきます。ありえないことになっていましたが皆さんは購入されましたか?
お正月の三が日も終わって今日から仕事始めの方も多いですかね。 今年も頑張っていきましょう。 今回は2017/12/1~2017/12/31のブログ状況報告となります。
今回はハリスツイードのスーツをご紹介します。真冬でもコート不要の極暖スーツ、値段から着こなしまで全て紹介します!
今回は2018年に40歳を迎えるオッサンが購入を検討いているものをご紹介します。40歳ということでよりベーシックで良質なアイテムを購入したいと考えています。
新年あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 2018年1発目に紹介するのは「神匠」ですが、こちらは通常のモデルとはちょっと違うんです。