1978 -アラフォーからの一生モノ探しー

アラフォーのオッサンが自分のスタイルを探し続けるブログ。

Shoes

グルカサンダル?いや、グルカ風スニーカーはいかが?

今回は気になるアイテム紹介。最近は夏日も多いし梅雨も近づいていますよね。昨年はほとんど梅雨もなく夏に突入した記憶があります。夏といえばサンダルでしょう。皆さんは準備はお済ですか?

スエードシューズの汚れを部分洗い!どうなった?

今回は久しぶりのメンテナンス記事。先日電車で靴を踏まれまして。それがとてつもなく汚い靴に踏まれたようで酷い汚れが。その結果洗うことになったので記事にしてみました。

革靴履いてる?最近は”これ”ばかり履いてる。

皆さまは革靴履いてますか?最近テレワークになった結果、履く靴がとても偏るようになりました。革靴離れが聞かれる一方で革靴の価格は‥。今回はそんな靴の話しです。

夏に向けて和洋折衷なサンダルはいかが?

今回は気になるアイテム紹介。つい先日夏の準備について記事にしましたが、残念ながら足元を忘れていました。今回はタイトルにある通り気になるサンダルをご紹介。

ドクターマーチンの「デッドストックパック」が気になる!

今回は久しぶりに気になるアイテム紹介。しかもドクターマーチン。当ブログで紹介するのは初だと思います。凄く気になるブーツがあるんですよ。興味がある方はご覧ください。

コンバースのジッパー仕様のオールスターを購入レビュー!

今回はコンバースのスニーカーをレビュー!先日購入を悩んでいるという記事を書きましたが、結局購入してしまいました。少し早い息子へのクリスマスプレゼントですね。

【再評価シリーズ】42ND ROYAL HIGHLANDのグルカサンダル

レビューした後、数年してどう評価が変化するのか?再評価シリーズはそういう内容となっております。10段階評価でズバリ評価しますので是非ご覧ください。

Edward Green(エドワード・グリーン)のアトリーをレビュー!

今回は先日のAkamineRoyalLineヴィンテージシューズイベントで購入した革靴をご紹介。購入したのは「Edward Green(エドワード・グリーン)」です。是非ご覧ください。

Akamineヴィンテージシューズイベントに行ってきた。

今回は8/26~8/28で行われていた「Akamineヴィンテージシューズイベント」に行ってきたのでその模様をお伝えいたします。今回も大盛況だったようです。

めだか荘でヴィンテージシューズイベント開催!

今さらブログで紹介する必要はないかもしれません。めだか荘でのヴィンテージシューズイベント。ただ今回せっかく行くことにしたので何故行くのか?についても簡単に触れてみたいと思います。

アイランドスリッパのレザーサンダルを使ったコーディネート紹介!

今回はレザーサンダルの”履きこなし”編となります。レザーサンダルもいろいろありますが、紹介するのはもっともベーシックなトングサンダル。一見するとビーチサンダルっぽいですが‥是非ご覧ください。

夏に映える大人レザーサンダル!アイランドスリッパを購入レビュー!

今回はレザーサンダルをご紹介します。夏は酷暑の日本、革靴どころかスニーカーですら暑く感じる日がありますよね。そんな日に便利なのが「レザーサンダル」です。大人のレザーサンダルはいかが?

夏に映えるメンズレザーサンダル3選!買うなら今!?

今回はレザーサンダルについて。夏といえばサンダル、大人のサンダルといえばレザーでしょう。最近欲しい熱が高まっているので調べてみました。

この革靴はどういう層に需要があるのか?

今回はファッションニュースを見ていて「?」となったアイテムをご紹介。あっ、わけのわからないアイテムではなく、ちゃんとしたアイテム。ただ需要がわからない。

【再評価シリーズ】神匠の革靴。

レビューした後、数年してどう評価が変化するのか?再評価シリーズはそういう内容となっております。10段階評価でズバリ評価しますので是非ご覧ください。

【再評価シリーズ】Alden(オールデン)のタッセルローファー

レビューした後、数年してどう評価が変化するのか?再評価シリーズはそういう内容となっております。10段階評価でズバリ評価しますので是非ご覧ください。

Alden(オールデン)のタッセルローファーをオールソールしてみた。

帰ってきました。わたくしのオールデン。そんなわけで今回はオールソールしたAlden(オールデン)のタッセルローファーをご紹介。これでまたガンガン履けます。

靴博2021開催中!今年は行こうか悩み中。

靴博が開催されています。2019年に行って2020年はスルー、2021年はさてどうしよう。すでに行かれた方もいらっしゃるかと思いますがいかがだったでしょうか。

本革の靴がアンダー4,000円!?GUが凄い靴を発売したぞ。

本革の靴が4,000円以下で買える時代が来ました。今回はGUが発売した本革メンズシューズについて。革靴に興味がない方はこれを買っておけば大丈夫?

ディプロマットのシューツリーを購入!スレイプニルと比較してみた。

皆さんシューツリーって購入するとき悩みませんか?今回はディプロマットのシューツリーを購入したので、スレイプニルと比較をしてみました。迷っている方は是非ご覧ください。

革靴のフルオーダー(ビスポーク)2足目!最高のシングルモンク。

お待たせしました!今回は自称「世界一美しいシングルモンクストラップシューズ」を徹底レビューいたします。今回も八王子のGozovationでオーダーさせていただきましたが、一言で表現すると最高です。

革靴のフルオーダー(ビスポーク)2足目!@仮縫い2回目。

前回のプラスチック靴での仮縫から約4か月。今回は革靴での仮縫い編となります。やはりプラスチックとは違い一気にテンションがあがりました。是非ご覧ください。

白のレザースニーカーは定番がおすすめです。

今回は白スニーカー、しかもレザーです。超定番のアイテムですが、いろいろなブランドから発売されてどれが良いのかわからない。そんな方向けですのでご覧ください。

着こなしならぬ履きこなし!?「オールスター ヘンプ LP BB OX」

着こなしはよくやりますが、靴の履きこなしは久しぶりですね。そんなわけで今回は先日ご紹介した「オールスター ヘンプ LP BB OX」の履きこなしをご紹介。

最高のサンダル!?「オールスター ヘンプ LP BB OX」をレビュー!

今回は発売されたばかりのスニーカーをご紹介します。コンバースの変化球スニーカー「オールスター ヘンプ LP BB OX」。このサンダルが素晴らしいんだ。

COL(コルウ)のオリジナルシューズが世界一の既成靴だった。

先日COL(コルウ)のトランクショーに行ってきました。そこで何をオーダーしたのかはまた別途記事にしますが、今回はコルウの既成靴である「COLオリジナルハンドソーンウェルテッドシューズ」について。

これは買い!変化球のコンバース『オールスター』が魅力的。

久しぶりにこれは買い!というスニーカーをご紹介。またコンバースか、といった具合ですが刺さるスニーカーを出してくるんですよ。置く場所もないのに困るなぁ。

コンバースが熱い!グルカサンダル風のスニーカー発売

またまたコンバース。別記事を書きたかったんですが、オンライン飲み会で遅くなったのでサラッとご紹介記事を。これも凄い惹かれるスニーカーです。

エアジョーダン6 CARMINE (カーマイン)の争奪戦まであと少し。

今回は大人気スニーカー「エアジョーダン6 CARMINE (カーマイン)」がもうすぐ発売ですよというお話し。争奪戦必至、プレ値確定のスニーカー。皆さんは争奪戦に参加しますか?

革靴のフルオーダー(ビスポーク)2足目!@仮縫い&ベルトオーダー

2足目のオーダーをしてから約1ヶ月、プラスチック靴での仮縫いに行ってきました。今回はその雰囲気の紹介と、人生初のベルトをオーダーしたというお話し。革靴のフルオーダーに興味がある方はご覧ください。