今回は気になるアイテムというか、愛用しているRING JACKETから新しく『RING JACKET NAVY』がデビューしたのでご紹介。エントリーモデルということでお値段も控えめで気になるんですよね。
RING JACKET NAVYってなんぞや?
ぶっちゃけ良くわかりません。エントリーモデルとして登場しているようですが、いまいちコンセプトがわからない。
商品ページを見ると「リングヂャケットのエントリーモデルとしてシンプルかつ着心地の良さを追求した一着です。」とありました。
うーん、おそらくですがキーワードはシンプルかな?と。例えば206ラインの「かぶせ襟」のような技術や、マイスターモデルのような「手縫い」をしていないという意味だと思います。もちろん文字通りのシンプルという意味もあるかもしれませんが、そもそもそういう意味ではリングヂャケットはシンプルですから。
ちなみに価格帯はスーツで9万円弱、ジャケットで6万円強となっていてかなり買いやすい価格帯になっています。
リングヂャケットの価格帯を整理してみる。
簡単に整理してみました。
スーツ
RING JACKET NAVY :9万円弱
RING JACKET :13万弱
RING JACKET MEISTER :20万円前後
RING JACKET MEISTER206 :30万円前後
ジャケット
RING JACKET NAVY :6万円強
RING JACKET :10万前後
RING JACKET MEISTER :15万円前後
RING JACKET MEISTER206 :20万円前後
生地によって値段はだいぶ違ってきますが、ネイビーラインだけは統一された価格となっているようです。
RING JACKET NAVYおススメはコレ!
![]() |
RING JACKET リングヂャケットModel No-184FLV.B.CANONICO ヴィタル・バルベリス・カノニコ3Bジャケット【ブラウン】 価格:63,720円 |
個人的にはこれが一番カッコいいかなと。グレーもカッコいいんですが、ウインドウペンということもあってインパクトが強いかなと。こちらのブラウンくらいがちょうど良いと思うんですよね。
RING JACKET NAVYってどうよ?
うーん、ちょっと難しいですよね。
リングヂャケットは206ライン以外はセールになったりするので、セールでマイスターラインや、通常ラインを購入した方が満足感が高いのではないか?と思わなくもないです。マイスターラインのジャケットでもセールだと10万円以下で購入出来たりしますからね。
とはいえリングヂャケットのスーツ/ジャケットがお求め安くなったのはやっぱり良いことだと思います。おそらくですがちゃんとした造りになっていると思うので。
いや、ブランド物のセカンドラインとか酷いものが一杯ありますからね。昔ポールスミスのスーツでロンドンラインとPSラインを比べたときに驚きましたから。さすがにリングヂャケットではそんなことはないと思います。
ただ、惜しいのはもう1万円くらい安いとすげー売れそうな気がするんですよね。
まとめ。
いかがだったでしょうか。
今回はリングヂャケットで新たにデビューした“RING JACKET NAVY“についてでした。やたら高いスーツやジャケットを購入しているように思われているかもしれませんが、安いに越したことはないんです。当たり前ですが。
実物を見たことはありませんし、着用したことも当然ありませんがやっぱり期待したくなりますよね。良いものが安く買えるのであればスーツやジャケットにこだわる人、こだわるまで行かなくても気にする人が増えると思うので。
そうなると嬉しいなぁ。
カッコいい人が増えて欲しいんですよね。
本格スーツやジャケットに興味がある方は検討してみてはいかがでしょうか?
今回は以上です。ありがとうございました。