今回は昨日に引き続いてブルックスブラザーズのGWセールで購入したアイテムをレビューします。春夏らしいコットンのニットカーディガン。興味がある方はご覧ください。
カーディガンはお好きですか?
斉藤さん。はあまり着ません。嫌いではないのですが得意ではありません。
何といいますかカーディガンを着るならジャケットを着るというか‥。寒い日にジャケットの下に着るのはいいのですが、メインで着ることはあまりしません。
肩が張ってるのであまり似合わない気がするんですよね。
今回購入した理由は、先日お会いした赤峰先生がポロシャツの上に着られていて、それが実にカッコ良かったんです。ポロシャツもいいですがアンサンブルのような着こなしも出来そうなので買ってみました。
ブルックスブラザーズのコットンニットカーディガンをレビュー!
購入したのはオフホワイトです。商品としてはオフホワイトとなっておりますが、実物はかなりホワイトに近い色味だと思います。
生地はシーアイランドコットン100%で艶のある光沢と滑らかな肌触り。さすがの上質さを感じます。素晴らしい。ご覧の通りハイゲージ(16ゲージ)なのでよりきめ細かさを感じられると思います。
ブルックスブラザーズといえば耐久性と常々書いていますが、こちらのカーディガンは耐久性が低いでしょう。明らかに上質で薄手の生地なので。
商品説明上は洗濯機での洗濯可能になっています。もちろん斉藤さん。も洗濯機で洗いますが5年10年着られるような服ではなさそうです。特に春夏は汗をかくのでどうしても難しいですよね。
ホワイトなのでご覧のように透けます。
ハンガーがこれくらい透けるのでインナーの色は選びそうですね。あまり濃い色のインナーは難しそう。
リブはこんな感じ。
袖と裾ともに幅は6.5㎝くらいでしょうか。長くも短くもない感じですね。
ボタンと生地感。
ボタンは最初触ってみて何かな?って思ったのですが、天然ヤシの実を使ったナットボタンとのこと。水牛じゃないし貝でもない。プラスチックほどチープでもない。ナットボタンは過去にもありますが、このボタンは今までにないタイプでした。
サイズ感と着こなしはコチラ。※2024/6/23更新
175㎝、65㎏の斉藤さん。が購入したのは Sサイズ です。
ちょうど良い感じでしょうか。もう1サイズ上げても良かったかな?
インナーには所有していたコットンのモックネックを着用しています。
秋から春まで使える!コットンのモックネックニットをご紹介。 - 1978 -アラフォーからの一生モノ探しー
もともとこの組み合わせが頭にあったので購入しました。モックネックはオフホワイトではなくホワイトですが、こうして合わせると微妙に違いを感じますね。
ボタンを外すとこんな感じ。
後はホワイトやクリーム系の色と合わせるのが鉄板でしょうか。
透けて違和感がない色じゃないとダメですね。そう考えると使い勝手がいいとは言えませんが、それでも清涼感があって春夏に活躍してくれると思います。
思っていた以上に全然透けませんでした。
めちゃくちゃ便利で、カーディガンを着ない人間だったのですがかなりの頻度で着るようになりました。特にポロシャツの上から羽織るのにピッタリ。今までカーディガンを敬遠していたので驚きです。ちょっと羽織るのにちょうど良いんですよね。
あと着るたびにシーアイランドコットンのクオリティの高さも感じられますね。
セール価格でとてもお得に購入出来たのですが、ちょっと安すぎたと思いますね。ちょっと申し訳ないくらい。上質で本当に良いカーディガンなので、チャンスがあればおすすめいたします。
まとめ。
いかがだったでしょうか。
今回はブルックスブラザーズのコットンニットカーディガンをレビューしました。
GWセールでとてもお得に購入出来ました。セールじゃないとなかなかカーディガンには手が伸びません。着ない可能性があるので。
しかしやっぱりシーアイランドコットンは上質ですね。
コットンソムリエではないので他の上質なコットンと比べたらわかりませんが、それでも「シーアイランドコットン」で外れたことがありません。
色味も含めてこれからの季節が楽しくなるニットだと思います。
今回は以上です。ありがとうございました。