1978 -アラフォーからの一生モノ探しー

アラフォーのオッサンが自分のスタイルを探し続けるブログ。

スコットランドが誇るTHE DEACON(ザ・ディーコン)のゴーグルをレビュー!

今回はちょっと珍しいゴーグルをご紹介。知る人ぞ知るスコットランドのDEACONというメーカーのもの。興味がある方だけご覧ください。

 

かの有名なポルコ・ロッソは言いました。

 

飛ばねぇ豚はただの豚だ

 

そしてポルコ・ロッソといえばゴーグルでしょう。あれ?サングラスだったっけ?いや、ゴーグルしてたはず。きっと。

やはり男たるものゴーグルの1つも持っていないとダメですよね。そんなわけで今回はスコットランドの「THE DEACON(ザ・ディーコン)」というメーカーのゴーグルを入手したのでご紹介。

 

 

THE DEACON(ザ・ディーコン)のゴーグルをレビュー!

 

しっかりとした箱に特徴的なデザインが書かれた眼鏡ケース。このデザインはペストマスクでしょうか。ペストマスクって中二心がくすぐられるデザインだよね。

 

 

そしてゴーグル本体。

いかがでしょうか。このアンティーク感漂うゴーグルは。真鍮っぽいフレームですが当然そんなことはなく普通のプラスチック。スチームパンクっぽいですね。

 

 

サイドはこんな感じ。

ブランドデザインなのかサイドにもペストマスクがあしらわれています。なかなか良い雰囲気だと思うのですがいかがでしょうか。真鍮”風”の割には安っぽさがない。

 

購入した時はこれでいつでもバスク・オムごっこが出来るなと思ったものですが、ちょっと雰囲気が違いましたね。どちらかといえばウソップに近いか。

まぁ細かい話しはいい。いずれにせよこれで世紀末のヒャッハー!な世界になっても大丈夫そうだ。

 

THE DEACON(ザ・ディーコン)とは?

 

THE DEACON(ザ・ディーコン)は「熟達で堪能な名匠」を意味しており、このゴーグルへの熱い思いが伝わって

 

きませんね。

 

伝わってくるわけないじゃん。だってTHE DEACON(ザ・ディーコン)ってウイスキーメーカーだもの。

ネタバラシは最後にやろうかと思ったのですがあまり最後にやると文句言う人が出そうなのでこのあたりで。ネタにしましたが、ウイスキーとしては近年稀にみるお気に入りでして、3本セットで購入したらおまけにゴーグルが付いてきたのでネタにしました。

まぁタイトルの時点で気が付いた人もいるかもしれません。

 

ゴーグルを使ったコーディネート紹介。

 

しっかりとコーディネート写真も撮ったので許してください。

このネタのためにパーマもかけて準備までしました。

 

失敗したのはコーヒーじゃなくて、ウイスキーを飲んでる写真にするべきでしたね。ここだけが唯一の失敗。他はなかなか良いんじゃないでしょうか。

真面目な話しをするとゴーグル使ったコーディネートの引き出しなんかない(笑)

スーツを着るかとも思ったのですが‥うーん。今思えばモヘアのスーツとかだったら意外と面白かったかもしれませんね。

 

まとめ。

いかがだったでしょうか。

いかがもクソもないって感じだったかもしれませんが、たまにはこんなネタ回があってもいいでしょう。DEACONには今回のゴーグルと合体するペストマスクを作って欲しいものです。

 

ちなみにゴーグルはネタですがウイスキーは本当におすすめ。

もっとも人をかなり選ぶので注意が必要です。アイラ系の正露丸の香り漂うウイスキーが好きな人には超おすすめ。興味がある方はゴーグルと一緒に購入してはいかがでしょうか。

 

 

 

今回は以上です。ありがとうございました。