今回はこの秋冬に絶対欲しい、購入するぞと意気込んでいる、世界でも最高峰の上質ニットをご紹介します。山形県寒河江市の佐藤繊維という会社が世界に誇るニットブランド『991』が非常に熱いんです。
実は過去にもチラホラと。
当ブログを読んでいただいている方はご存知かもしれませんが、たまーに記事に登場していました。1年以上前から欲しいとずっと思っていたんですよね。
今欲しいのはズバリこれ!
https://www.991.co.jp/product-detail/turtle-neck-puiiover-sultan/
ハイネックのニット。次に紹介するのはタートルネックなんですが、やっぱり1枚目はベーシックなものが欲しいよね。ハイネックはユニクロのカシミヤ100%をおススメしていますし、本気でおススメのアイテムです。
でもすでに持ってるし、世界でも最高峰のニットを着てみたい!そしてどれくらい違いがあるのか試してみたい!そんなわけです。
ぶっちゃけ991はお高いので万人におススメするのであればユニクロのカシミヤ100%なんですよね。
このニットは最近ではユニクロが導入したりと珍しくなりつつある無縫製、縫い目のない『ホールガーメント』で造られたニットですが、写真で見ても触り心地の良さやトロトロ感みたいなものが伝わってきます。ホントに是非着てみたい。
ただ、こちらのニットはまだ売っていないのか売り切れたのかわかりませんが、ネットでは探しても売っているところが見つからないんですよ。
![]() |
991(ナインナインティワン/キューキューイチ)5ゲージキャメルケーブルタートルネックニット YAHA237M 16082000137 価格:52,920円 |
続いてケーブルニットのハイネックセーター。
こちらは 52,920円 と高額にもかかわらずベージュカラーのサイズ46は完売状態です。うーん、わかる。正直欲しい。ただ、上で紹介したハイネックも気になるので悩んでいるんですよねー。
ちなみにベージュの方が売り切れているのはやっぱり使い勝手の良さでしょうか。ベージュの方が無難というか合わせやすいカラーですよね。ただ、個人的にはキャメルもカッコいいしネイビーのジャケットやコートと合わせるならキャメルかなと。ニットだけで着る場合もキャメルの方が使いやすいと思うんですけどね。
まとめ。
いかがだったでしょうか。
今回は2018A/Wに絶対購入するぞ!と意気込んでいるニットをご紹介しました。ぶっちゃけもうお金がないぞ!という感じなのでこの秋冬はこれがメインとなると思います。ブログ的には安いアイテムを数で紹介した方がいいのかもしれませんが、自分が欲しい、知りたい情報を今後も発信していきたいと思います。
あっそういえば今度取材を受けることになりました。といっても雑誌やテレビとかじゃないんですが、その辺も記事に出来たらと考えています。
今回は以上です。ありがとうございました。