今回は10月、そしておそらく11月の最多PV更新を記念して投票企画です。今回はボーナスやクリスマスもあるので過去2回と比較して凄いことになっています。是非レビューして欲しいアイテムに投票してください!
過去の投票企画記事はコチラ。
過去2回行っています。興味のある方はご覧ください。
第3回はアウターにジャケットに鞄!
過去2回はネクタイで投票企画を行いましたが、今回はバラエティに富んでいます。金額的にも過去2回と比べるとだいぶアップ‥。
まぁボーナスがあるし大丈夫か‥。
気を取り直していつも通りブログを読んでいただいた方に決めていただきます!候補を挙げますのでコメント欄か、ブックマークコメントに番号を書いてくださいね。
是非レビュー&着こなしをしてもらいたいアイテムの番号をお書きください。
また、期限は 11/23 7:00 といつもより長めにしますのでよろしくお願いいたします。
欲しいアイテムはコチラ。
アイテムが売り切れていた場合、別のモノになる可能性がありますのでご了承ください。
①ブルックスブラザーズのブレザー
https://store.nanouniverse.jp/jp/goods/goods.aspx?goods=6708216034&genre=1312#size-table
ちょっと前に紹介したナノユニバース別注ブラックのブレザー。
すげーカッコいいですよね。当然人気もあってオンラインでは全て売り切れ。店頭在庫がまだあるようなのでワンチャンって感じですね。
先日、ブルックスブラザーズ展に行ってきたんですがやっぱり良いんですよね。ブルックスブラザーズは一般人が手に入れることが出来る価格帯でありながら、その価格帯での最高品質を目指しているあたりが好きです。
変にラグジュアリー化しないところが良いなと。
お値段 82,080円(税込)
ちなみにこちらのブラックが売り切れていた場合、ブルックスブラザーズの通常バージョンの紺ブレを買いたいと思います。そこはご承知おきください。
②Barbour(バブアー)のインターナショナル
https://store.nanouniverse.jp/jp/g/g6708211021_r1310#size-table
英国王室御用達のバブアーですよ。
こちらもナノユニバース別注モデルなんですがポイントは通常モデルよりもベルトが長くなっていて結べるようになってるんです。
あと重要なのはオイリーじゃないところ。バブアーといえばオイルドコットンなんですがちょっと使いにくいので。いや、だってオイリーなジャケット着てたら電車乗れないじゃないですか。
購入するとしたらブラックではなくてカーキです。公式Webはブラック押しなのかカーキの写真がほとんどないんですが、動画で見た限りではカーキが好みです。
お値段 57,240円(税込)
③土屋鞄のディアリオ トールトート
iPad Proを購入したは良いけど持ち歩くのが億劫。そんなわけで軽めのトートバッグが欲しい。今愛用しているのは万双のシモーネBOXトートですが、重さが1.3kgと結構あるんです。
この「ディアリオ トールトート」は重さ880gと万双よりもかなり軽め。鞄は用途に合わせて複数所有していますが、ブラウンはないのでそれも良いかなと。
お値段 58,000円(税込)
④アニアリの01-02018トート
https://www.aniary.com/store/g/g01-02018/#darkbrown
続いてこちらも軽めなトートバッグ。
アニアリなんですがレザーでありながら重さ500gと非常に軽い。かなり小ぶりなトートですが、iPad Proを持ち歩くのは可能なサイズなので問題なし。カラーバリエーションも豊富ですが、今回は欲しいのは写真のダークブラウンでしょうか。
Amazonでもカラーは少ないですが販売されています。
お値段 30,240円(税込)
まとめ。
いかがだったでしょうか。
今回は投票企画第3弾となりますが、初のネクタイ以外となりました。上にも書いていますが売り切れの場合もありえますのでその場合はご勘弁を。今のところ怪しいのはブルックスブラザーズのブラックブレザーでしょうか。
おそらく今年最後の投票企画になりますのでレビューして欲しいアイテムに投票してください。
今回は以上です。ありがとうございました。