今回はファッションブログが何故更新されなくなるのか、その難しさについて語ってみようと思います。そもそも当ブログも見ていたブログが更新されなくなったから始めてみたという側面もあるんですよね。
そもそもブログを始めたのは‥
好きなメンズファッションブログがどんどん更新されなくなっていったから。
だったら自分でブログを始めてみようかと。そもそも昔ブログをしていたことがあったので、ある程度勝手がわかっていたということもあります。
当時はファッション+αで週に3回程度更新していましたが、1日に10人とかしか見に来ないようなブログでした。
それが今じゃ月間10万PVを達成するようになったんだから驚きです。過去の自分にそんなことを言っても全く信用しないでしょう。
何故ファッションブログは更新されなくなるのか?
いや、好きで毎日見ていたブログが更新されなくなる‥そういう経験をした人は多いのではないでしょうか。斉藤さん。もそうです。
今日は更新されてない‥あれっ?今日も更新なしか‥みたいなね。気が付いたら全然更新されなくなっていくブログを見るのは寂しいですよね。
何故なのか?経験則も踏まえて真面目に考えてみました。いつか当ブログも更新されなくなる日が来るかもしれません。
ファッションブログは金がかかる。
ファッションブログで1番興味があるのはアイテム紹介ではないでしょうか。自分が欲しかったアイテムや興味があったアイテムのレビュー、逆に知らなかったけどレビューを見て興味を持つなんてこともありますよね。
ブロガー自身が欲しかったアイテムを購入して紹介する、そこに何の問題もないんですが購入するにはお金がかかるわけで頻繁にアイテム紹介するのは非常にお金がかかるんですよ。
ユニクロやGUといったプチプラであればそんなにかかりませんが、そうでないアイテムはやっぱり苦しい。そもそも紹介するアイテムが好きで欲しくて購入するのであれば良いんですが、ブログのネタのために購入するのは違うよね‥ってなるのもあります。
月間10万PVなんていっても収益なんて微々たるもので、とてもじゃないけどアイテム紹介のお金を賄うなんて無理です。
そうなるとやっぱりジリ貧なんですよね。
ファッションはスペースを取る。
これも切実な問題なんですが、ファッション好きであればわかると思います。とにかくスペースが足りなくなる。備え付けのクローゼットは一杯になるし、部屋のスペースにも限りがある。
好きな服を買えば買うほどスペースが無くなっていくわけですね。しかも服好きであればメンテナンスもしっかりすると思うので服も長持ちするわけです。
着ない服は捨てるなり売るなりあげるなりすれば良いんですが、気に入った服は着続けますからね。どうしてもスペースが足りなくなる。そうするとアイテムレビューも出来なくなるということですね。
ファッションに飽きる?
そういうこともあるかもしれませんよね。どれだけ好きだったとしても環境の変化とかで急に変わるってあるんじゃないですかね。好きなものを好きでい続けるって意外と難しいと思うんです。
ファッションブログを数年続ければ、欲しいものもほとんど無くなっていると思います。自分のワードローブが完成して尚情熱を持ち続けられるのか。
それは難しいのかもしれませんね。
まとめ。
いかがだったでしょうか。
今回は真面目にファッションブログについて考えてみました。当ブログを読んでくださっている方の中にファッションブログをやってみようかな?と思っている方もいるかもしれません。
是非やっていただきたいのですが、継続するのはかなり難しいというのが正直なところです。お金、スペース、情熱‥いかがでしょうか。
今回はちょっと真面目なお話しでしたが、これが正解だって保証はありません。ただ、斉藤さん。がファッションブロガーとして難しさを感じた、感じている部分についてお話しさせていただきました。
あっ、当ブログはこのまま走り続ける予定ですのでよろしくお願いいたします。とはいえ来年はお金についてはもうちょっとセーブする予定ですが(笑)
今回は以上です。ありがとうございました。