1978 -アラフォーからの一生モノ探しー

アラフォーのオッサンが自分のスタイルを探し続けるブログ。

ファッションの色合わせは「色味」にこだわるのがポイントです。

今回は「色合わせ」についてです。これはメンズのスタイルを作る上でとても重要なポイント。是非実践していただきたいんですが、注意点というかより良く合わせるために是非「色味」にこだわりましょうというお話しです。

 

 

色合わせってどういうこと?

赤峰先生の動画とかインスタとかを見ていただくとわかりやすいんですが、メンズスタイルの基本って色を2色にするということなんです。

そのために全てのパーツで色を合わせていくことを色合わせと呼んでます。

3色、4色と色が多くなればなるほど難易度が上がると思ってください。

https://www.instagram.com/p/B7rrkyIJk8Y/

ブラウンとピンクも結構相性いいと思う。#mensfashion #mensstyle #menslook #menswear #classicstyle #style #outfit #ootdmen #coordinate #instafashion #自撮り #ファッション #メンズファッション #今日のコーデ #akamineroyalline

 

例えばこの写真はブラウン×ピンクの2色。

これは靴下もブラウン、靴もブラウンで全身で2色となっています。

難しいと思われるかもしれませんが、グレーやブラックは無彩色で色にカウントしないのでそこまで難しいことはない‥と言いたいところですが実は結構難しい。

 

赤峰先生とかはこだわりが凄いですし、あのレベルに到達するのは本当に難しいですが、意識するだけで効果が大きいので是非意識して欲しいですね。

 

グリーンを例に「色合わせ」を考える。

f:id:magic_0147:20200314005830j:plain

 

例えばこのグリーンの色合わせは完璧でしょう。

『色味』までしっかり合ってますよね。

では同じグリーンでもこれはどうでしょうか。

 

f:id:magic_0147:20200314005945j:plain

 

靴下の色味がちょっと変わってしまってますが最初の写真の靴下と同じです。

一口にグリーンといっても『色味』が全然違うんです。

これでは色合わせとしてはいまいちでしょう。

 

f:id:magic_0147:20200314005921j:plain

 

上のタートルネックに合わせるならこっちの靴下の方が合いますよね。

もう少し明るさが控えめだとさらに合いますが、まぁまぁ及第点ではないでしょうか。

同じグリーンでも『色味』にこだわることで全然変わってくるということが伝わりますでしょうか。

 

f:id:magic_0147:20200314005940j:plain

 

例えばこのネクタイにどちらの靴下を合わせますか?

どう考えても右側の靴下ですよね。

このネクタイに左側の靴下を合わせても「色合わせ」にはなりませんよね。『色味』を意識しないと「色合わせ」は成立しないんです。

 

今年はグリーンにチャレンジ!ということで最近意識し始めて気が付いたんですが、グリーンは特に違いが顕著ですね。グリーンとカーキなんか全然違いますますから。

 

良い例とダメな例。

f:id:magic_0147:20200314005930j:plain

f:id:magic_0147:20200314005935j:plain

 

Pコートの中にあるグリーンに対して「色合わせ」をしました。

インナーの色を見ていただければどちらが合っているか一目瞭然でしょう。

このPコートは4色入っているのでかなり難易度が高いアイテムになります。インナーをグリーンのタートルネックにして靴下はレッドを拾ってもいいかもしれないですね。

 

まとめ。

いかがだったでしょうか。

今回は「色合わせ」のポイントについて記事にしてみました。

少しでも参考になれば幸いです。

ちょっと写真が多くなってしまって申し訳ないんですが、色を伝えるとなるとどうしても増えてしまうんですよね。

 

さて、「色合わせ」をするにあたって重要なのが靴下。

ここで手を抜いている人がとても多いんですが、やっぱり全体として見たときに靴下まで色合わせをしていると全然変わってきます。

 

靴下のカラーはいろいろ持っておくと本当に便利ですので検討してみてください。

いろいろな靴下を試してハリソンが一番良かったのでおすすめしておきます。

世界一のデイリーユースロングホーズ決定戦!最終結果をご報告 - 1978 -アラフォーからの一生モノ探しー

 

今回は以上です。ありがとうございました。