そろそろセールの時期。今回はリングヂャケットからプレセールのインビテーションが着たものの‥とても悩んでいるという話し。興味がある方だけどうぞ。
セールの時期に入ってきましたね。皆様はなにか購入されたでしょうか?
斉藤さん。はセールでは何も買えそうにありません‥。いやいろいろと購入はするもののセールでお得にって感じではない‥つもりでした。
そんな中リングヂャケットからプレセールのインビテーションカードが着ました。ありがたい。セールをやらないお店でセール価格で買えるという、本当にありがたいお話しです。
でもね、もう買えそうにないのよ。お高くて。
もちろん良いものだから高くても仕方がないとは思いつつ‥遠いところにいっちまったなぁ。セールならワンチャンあるのか?
リングヂャケットからプレセールのインビテーションがきた。
30%オフ。美しい言葉ですよね。みんな大好きでしょう。
プレセールと聞くと、本セールよりも先に行うオフ率が低いセールをイメージする方もいるかと思います。でも本来は顧客向けに行う招待制のセールイベントを指します。リングヂャケットもそう。
何だかんだで毎年夏に向けて購入させていただくことが多いのでとてもありがたい。
今年も何かあるかなとオンラインショップでいろいろと見ているのですが‥
高いよ。
貧乏人には厳しい。気が付くとお高くなっている印象があります。
もちろんクオリティは素晴らしい。そういう意味で文句も言えないのですが‥とはいえ予算には限りがあるので苦しい。
でもチャンスなんだよなぁ‥。
もし買うなら何を買う?
リングヂャケットナポリのトラウザーズ。
マシンメイドのモデル。昨年実際に拝見しましたがとても柔らかい雰囲気のトラウザーズでした。クオリティは間違いないと思います。
マシンメイドにすることで、リングヂャケットナポリにしては安価な55,000円ですがそれでもなかなか手が出るお値段ではありません。
リングヂャケットナポリのハイゲージタートルネック。
細かいボーダーのニットで変化球だとは思いますが、無地のニットは山ほど持っているのでこういう変化球もありかなと。定価で買う気は起きないものの、セール価格で買えるならこういうニットの方が面白いかも。お値段は49,500円なのでやっぱり定価では買う気にはならないですね。そこまで出すならベーシックなものに行くかなぁ。
最後もリングヂャケットナポリのニット。
こちらはミドルゲージのモックネック。ミドルゲージのモックネックは持ってないのでちょっと気になりますね。色はボルドーが良さそうなのですが実物をみないとなんとも。あとはネックの高さがどうかな。でもこれも昨年見たような気がしないでもない。
お値段は55,000円でミドルゲージと考えるとそこまで高くはないか。とはいえ色的にセールじゃないと買えませんね。
まとめ。
いかがだったでしょうか。
今回はリングヂャケットのプレセールについて記事にしてみました。
ちょっと真面目に悩み中。この記事がアップされる月曜日は休んでいるので行くか、それともやめておくか。うーん。
クオリティは間違いないものの、近年ではなかなか手が出し辛くなってしまったので、こういうセールでは狙ってみたい気もしつつ。
悩む時間がないので当日の気分で決めたいと思います。レビュー記事が上がらなかったら行かなかったんだと思ってください。
今回は以上です。ありがとうございました。