1978 -アラフォーからの一生モノ探しー

アラフォーのオッサンが自分のスタイルを探し続けるブログ。

【2024年上半期】購入して良かったファッションアイテム TOP5!

2024年も6月が終わりますね。もう半年経過ですがいつもながら早い。今回は恒例の「上半期買って良かったものランキング」です。皆様の予想は?是非ご覧ください。

 

 

2023年のランキングはどうだった?

 

昨年のランキングに興味がある方はご覧ください。

 

■2023年上半期ランキング

【2023年上半期】購入して良かったファッションアイテム TOP5! - 1978 -アラフォーからの一生モノ探しー

 

■2023年年間ランキング

【2023年】購入して良かったモノTOP10を発表します!@前編 - 1978 -アラフォーからの一生モノ探しー

【2023年】購入して良かったモノTOP10を発表します!@後編 - 1978 -アラフォーからの一生モノ探しー

 

ランキングの前提。

ヴィンテージアイテムは選考外です。

理由は紹介してもある種の自己満になってしまうから。現在購入できるアイテムであれば同じ感動、経験を味わっていただくことも出来ます。でもヴィンテージアイテムはそうではないので。

また、お仕事で提供いただいたアイテムも除外します。あくまで自費で購入したものだけを対象とします。

 

5位 久米繊維のオーガニックコットンTシャツ

www.1978.tokyo

 

とにかくコスパが凄い。オーガニック100%のニットTでアンダー5,000円はヤバい。

着心地も良いし当然肌触りもいい。丸胴仕様でクオリティも高くけちの付けようがない。ただ”真っ白”ではないので好みはわかれると思います。いわゆる生成り色のTシャツ。ニットTシャツが欲しい人におすすめしたい逸品です。

 

4位 DORSOのデニムジーンズ

www.1978.tokyo

 

ジーンズが好きではない斉藤さん。が気にいったジーンズ。

ハイウエストでシルエットがきれいなのがいいですね。さすが齋藤力氏がジャケットとの相性を考えて作ったジーンズ。

もともと愛用していたリゾルト710もハイウエストよりなのですが、こちらの方がよりハイウエストになっていて、ほとんどスラックス感覚で穿けます。

このジーンズを手にしたことでタックインを楽しめるようになりました。

 

3位 AkamineRoyalLineのシャツ

www.1978.tokyo

 

近年様々なものの価格が高騰していますが、AkamineRoyalLineのシャツは昔とほとんど変わらず。とてもありがたいことです。ALUMO(アルモ)の生地は肌触りがよく、AkamineRoyalLineならではの襟も美しい。

最大のお気に入りポイントはエクリュの色味ですね。本当に淡い、ほんのりとした生成りの色がいいんです。ほとんどホワイトだけどちょっと違う。

もちろんホワイトのシャツもいいのですが、エクリュにした方が”より”合うコーディネートがあります。

 

1位 AkamineRoyalLineのクラブブレザー&DORSOのジャケット

www.1978.tokyo

www.1978.tokyo

 

逃げたな、と思われそう(笑)

いや真面目な話し、めっちゃ悩みました。一晩考えて結論が出なかったので同率1位といたしました。全然違う良さがあって決められませんでした。仕立てにしても方向性が全然違いますからね。

 

AkamineRoyalLineのクラブブレザーはチャレンジなんです。着こなすことを目標に、そしてそこを目指すのが楽しいブレザー。

一方のDORSOのジャケットは現在進行形でめっちゃ使えるジャケット。もちろん着ていて楽しいし、今までにない色のジャケットなので着ていてテンションがあがる。

 

例えばAkamineRoyalLineのクラブブレザーを着こなせずに諦めたりしたら順位が決まってきますが、現在のところそんなことは全くないのでやっぱり順位は決められません。

現時点ではいずれも最高に気に入っています。

 

惜しくも落選したアイテムは‥

正直めっちゃ良いアイテムでした。今回5位と比較して全く遜色なし。

ただやはりコスパの点では久米繊維が上回っていると思ったので次点とさせていただきました。

BrooksBrothersのコットンニットカーディガンを購入レビュー! - 1978 -アラフォーからの一生モノ探しー

ANATOMICAの半袖モックネックカットソーをレビュー! - 1978 -アラフォーからの一生モノ探しー

 

まとめ。

いかがだったでしょうか。

今回は恒例の上半期ランキングでした。毎回本当に悩みます。今期は意外と紹介しているアイテムが多くて決めるのが大変でした。

毎回僅かな差でランキングを決めていますが、あくまで斉藤さん。個人の主観となっています。だからこそ面白いランキングだと思います。

 

次回は2024年の年末に買って良かったランキングをやります。

普通に上半期でのランキングが逆転するなんてことが起きます。やはり着込んでどう変わっていくのかは大事です。お楽しみに。

 

今年はオーダーアイテムは終わりかな?現時点でオーダー中のものはないはず。

そういう意味では下期のランキングに大きな変動が出るかは‥?

もっとも既成のアイテムでも良いものはいいですからね。

 

 

今回は以上です。ありがとうございました。