今回は毎月恒例のスタイルの振り返りです。寒い。エアコンのない部屋に一日中いると悟りが開けそうです。そんなわけで紹介する装いは当然冬。興味がある方はご覧ください。
オッドベストを使った使ったブラウンコーデ。
View this post on Instagram
スーツ:AkamineRoyalLine(アカミネロイヤルライン)
シャツ:BrooksBrothers(ブルックスブラザーズ)
ジレ:Vandori(ヴァンドリ)
ヴァンドリの福袋でゲットしたニットカーディガンをオッドベストとして着用しました。全体的に上手くまとまっていて個人的に気に入っております。
靴はブラウンの革靴ですが、淡いブラウンのスエードなんかもピッタリだと思います。
シャツとマスクをベージュにするとブラウンのワントーンになってそれも良いです。
このニットはオッドベストを想定して購入しましたが良い買い物でした。
ブラウン×グリーンのタイドアップスタイル。
View this post on Instagram
ジャケット:COL(コルウ)
シャツ:BrooksBrothers(ブルックスブラザーズ)
トラウザーズ:AkamineRoyalLine(アカミネロイヤルライン)
ネクタイ:TIE YOUR TIE(タイユアタイ)
ブラウン×グリーン×レッドのガンクラブチェック柄のジャケットから、グリーンを拾ってシャツとネクタイを合わせました。トラウザーズはブラウン。
柄物は全体の色数を絞るとなんとなくまとまります。
ちなみにポケットチーフもグリーンで靴下もグリーンです。靴は当然ブラウン。
やはりこのガンクラブチェックのジャケットは仕立てて良かった。最初はどうなるかと思っていましたが、ワードローブで確固たる立ち位置を確立しています。
カジュアルスタイル@その①
View this post on Instagram
ニットジャケット:Vandori(ヴァンドリ)
ニット:RING JACKET Napoli(リングヂャケット)
トラウザーズ:RING JACKET(リングヂャケット)
ブラックをどう着こなすのか。大人のブラックとの付き合い方を考えながらコーディネートしました。こちらはモノトーンですが、インナーはブラックとも相性がいいレッドのタートルも合うと思います。
ちなみにこの写真の時はブラックの革靴を履いていたと思いますが、ホワイトのスニーカーでももちろんOKです。
トラウザーズやインナーを変えていろいろと試していこうと思います。
カジュアルスタイル@その②
View this post on Instagram
ジャケット:RING JACKET206(リングヂャケット)
ニット:Vandori(ヴァンドリ)
トラウザーズ:RING JACKET(リングヂャケット)
ジャケット+ニット(タートル or モックネック)+トラウザーズの鉄板スタイル。
斉藤さん。の冬のカジュアルスタイルの基本はこれです。
色やゲージ、ジャケットの生地感を変えていろいろとやりますが、何だかんだでこの鉄板スタイルが一番好きなカジュアルスタイルですね。
靴下はネイビー、靴はホワイトのスニーカーを履いていたと思います。
まとめ。
いかがだったでしょうか。
今回は2022年最初となる1月のスタイルをご紹介しました。
1人でも参考になる方がいれば幸いです。
今回もブランド名のところにレビュー記事へのリンクを貼っています。気になるものがあればご覧ください。
明日から2月。寒さがピークとなる月ですね。
コロナが猛威を振るっていますが、ずっと部屋着っていうのもつまらない。
誰が見ないでも自分は見ています。
装うことを楽しんでいきましょう。
まだまだ人数の少ないサークルですが興味がある方はどうぞ。みんな斉藤さん。とは少し違った自分のスタイルを模索しています。良い刺激を受けますし、勉強になることも多いです。
投稿されたコーディネートに対して、良い悪いだけでなく、自分ならこんな感じにするといったアドバイスももらえます。
あとクローズドな環境なのでブログでは書けない情報もこちらで書いたりしています。
今回は以上です。ありがとうございました。