1978 -アラフォーからの一生モノ探しー

アラフォーのオッサンが自分のスタイルを探し続けるブログ。

2022-01-01から1年間の記事一覧

炎上!?ユキちゃんの憂国動画について思ったこと。

赤峰先生が出演している「FORZA STYLE」で物議を醸している動画をご紹介。ご覧になられた方、そうでない方、いろいろだと思いますが是非ご覧になって意見をいただきたいと思います。

高級靴下Pantherella(パンセレラ)を購入レビュー!

知る人ぞ知る高級靴下、英国のPantherella(パンセレラ)を購入しました。そんなわけで今回は久しぶりに靴下の購入レビューです。靴下にこだわる紳士はご覧ください。

カシヤマがヘンリープールのオーダー展開!?それって‥

今回は気になるニュースの紹介。いや、タイムリーですね。昨日の記事を書いてすぐにこんなニュースを見るなんて。興味がある方はご覧ください。

シャツの寿命!襟と袖の交換はどうする?

シャツの寿命って具体的にどうなったら?この答えは人によると思います。袖や襟がボロボロになっても着る人だっています。今回は斉藤さん。なりの寿命と、襟と袖の交換について。興味がある方はご覧ください。

ウルトラファストファッション!?高額品バブル?

今回は気になるニュースを2つご紹介。今は本当に面白い時代になってきたなぁと感じています。今回紹介するニュースはそれを強く感じさせてくれるものでした。良くも悪くも。

どうなる!?コードバン財布を洗ってみた。

やらかした。コードバン財布にシミを作ってしまいました。今回はやりたくはないけどコードバン財布を洗ってみたので参考にどうぞ。やりたくはないけど。どうなるんだ?

Akamineヴィンテージシューズイベントに行ってきた。

今回は8/26~8/28で行われていた「Akamineヴィンテージシューズイベント」に行ってきたのでその模様をお伝えいたします。今回も大盛況だったようです。

さようなら北海道!また来る日まで!

今回は北海道旅行の最終編となります。見返すといろいろ写真を撮っていなかったのが残念。でも撮っていないということは撮る必要がなかったということかな。興味がある方はご覧ください。

リゾナーレトマムとザ・タワーに実際に泊まって比較してみた。

今回は星野リゾートトマムにある「リゾナーレトマム」と「ザ・タワー」に宿泊したので比較してみました。興味がある方はご覧ください。

リゾナーレトマムの雲海テラスで豪華キャンプ!

今回は1年ぶりとなる旅行の記事。リゾナーレトマムでキャンプをしてきたのでご紹介します。1日1組限定、そして天候が悪いと出来なくなってしまう特別なキャンプ。運よくキャンプできたのでご覧ください。

パターンオーダースーツにおけるクオリティと価格。

今回はパターンオーダースーツのクオリティと価格の関係性について。日本では「オーダースーツ」といえばパターンオーダーを指すことが多いですよね。そんなパターンオーダーにおいてコスパを考えます。

めだか荘でヴィンテージシューズイベント開催!

今さらブログで紹介する必要はないかもしれません。めだか荘でのヴィンテージシューズイベント。ただ今回せっかく行くことにしたので何故行くのか?についても簡単に触れてみたいと思います。

リングヂャケットにみるラグジュアリー路線について。

今回は「ラグジュアリー路線」について。好き嫌いではなく、良し悪しに主眼を置いて考えてみました。ラグジュアリー路線を突き進むリングヂャケット。皆さんはどう思われますか?

フォックスブラザーズのフランネルの今と昔。

今回は秋冬の定番生地「フランネル」について。素人目線でフォックスブラザーズのフランネルについて現代と過去の生地を比較してみました。フランネルと言えばフォックスブラザーズですよね。

時代に求められているのは芯がブレないことなのだろうか。

今回は久しぶりにコラム的な記事となります。2022年現代に求められている人物ってどんな人なのか?と考えたときにブレない芯がある人なのではないかと。昔よりも人の見る目が厳しくなっているように感じます。

DORSO(ドルソ)って知ってるかい?

今回は気になる新ブランド”DORSO”をご紹介。神戸COLから独立した齋藤力氏が立ち上げた新ブランド。気になるので会ってお話しを伺ってきました。是非ご覧ください。

真夏のめだか荘でコートをオーダーしてきたぞ!

今回はコートのオーダーについて。それだけだとちょっと内容が薄いので、AkamineRoyalLineで現在仕込んでいるアイテムの情報などもお伝えします。興味がある方はご覧ください。

機械式時計をオーバーホールは必要か?出す目安は?

今回は機械式時計をオーバーホールに出す目安、頻度について。あくまで素人の体験談なので、最終的にはご自身で結論を出していただきたいのですが、参考程度にしてもらえれば。

ドレススタイルの鞄はどんなものがおすすめ!?

今回は鞄についてです。最近ちょこちょこ質問をいただく鞄。結構お悩みの方が多いようです。ドレススタイルでおすすめの鞄は?色は?について考えてみました。

【渓谷飛越】時代を超えて現代へメッセージ【第7回】

「天声人語」にあやかって「渓谷飛越」、つまりグレンオーヴァー。30年以上前に新聞で連載されていた珠玉のメッセージを全7回にわたって紹介する企画。今回はいよいよ最終回となる第7回。是非ご覧いただきたい。

フルメタルG-SHOCKを買わなかった理由とまだ欲しい理由。

今回は時計、しかもG-SHOCKです。だいぶ前にフルメタルモデルが欲しいという記事を書いてから数年。結局買っていないのですが、その理由と未だに購入意思があるということ。そんな記事。

Ergohuman Fit(エルゴヒューマン フィット)レビュー!&修理費は?

良い椅子が欲しい、そんな方に向けたレビュー記事となります。椅子が欲しくなってから悩んだ末に購入したのがこちらの「エルゴヒューマン フィット」です。興味がある方はご覧ください。

【2022年上半期】購入して良かったファッションアイテム TOP5!

2022年も6月がもうすぐ終わります。今回は恒例の「上半期買って良かったものランキング」です。今季は豊作!TOP5に絞り込むのが大変でした。皆様の予想は?是非ご覧ください。

【渓谷飛越】時代を超えて現代へメッセージ【第6回】

「天声人語」にあやかって「渓谷飛越」、つまりグレンオーヴァー。30年以上前に新聞で連載されていた珠玉のメッセージを全7回にわたって紹介する企画。今回はいよいよ第6回、是非ご覧いただきたい。

さよなら、ZOZOSUIT。サービス終了について。

皆さんはZOZOSUIT、覚えていますでしょうか。実はひっそりとサービスを終了しているんです。今回はそんなZOZOSUITについて振り返ってみました。

ファッション好きのための弁明。高いものが欲しいわけではない。

高い=良いものである、これはあながち間違いではありません。ただ高いものが欲しいのか?と言われるとそれは違う。今回はそんなお話し。

夏の大人カジュアル!SOLVE(ソルブ)のリネンシャツをレビュー!【PR】

少し前にSOLVE(ソルブ)でオーダーしたシャツをご紹介しました。今回は第2弾!?ということでドレスシャツ仕様のカジュアルシャツをご紹介。やはり春夏はリネンがいいんですよ。

【渓谷飛越】時代を超えて現代へメッセージ【第5回】

「天声人語」にあやかって「渓谷飛越」、つまりグレンオーヴァー。30年以上前に新聞で連載されていた珠玉のメッセージを全7回にわたって紹介する企画。今回は第5回、是非ご覧いただきたい。

良いジャケットって?キングスマンに学ぶたった1つのこと。

Manners Maketh Man. マナーが紳士を作るんだ キングスマンの名言、名シーンですよね。 この名シーンに良いジャケットの条件が隠れていたんです。

カッコいいって何だ?色あせるものとそうでないもの。

今回は「カッコいい」について簡単に考えてみたいと思います。皆さんにとってカッコいいってどんな人?一瞬カッコいいのとずっとカッコいいって違いますよね。そんな話しです。